昨日の夕方と今日の朝

母に栄養補助食品を飲ませていたら

突然、嘔吐しました




口の中のものを

ペッと吐かれることはあるのですが

嘔吐は初めてなので驚きました




しかし

嘔吐した後も普通に話をしていて

いつもと変わらず




血圧や脈も問題なし

熱も平熱




心配なので

訪問看護師に連絡をして

来てもらいました




看護師さんには

「肺の音はきれいだしお腹も動いてて便が詰まってる様子もなさそう」とのこと




バイタルは安定しているし

特に変わった様子もないし

原因が全くわかりません




吐いた時に痰も一緒にでてたので

そのことを伝えると

痰が原因で嘔吐することもあるそうです




母は口腔ケアを嫌がるので

いつも簡単にしかできず

口の中が汚いです




痰らしきネバネバしたのもありますが

とりきれてません




看護師さんが

口腔ケアは大事と言うので

そういうのも原因の気はします




看護師さんが

「口腔ケアは娘さんが家族だから拒否するんじゃないですかね。看護師がやれば口を開けてくれますよ」と自信たっぷりに言うので

お願いしましたが

やっぱり母は拒否して

口の中を見ることすらできませんでした




予想通りですにやり




とりあえず

今回は様子見になりました




様子見と言われても

不安しかありません




脱水になったら怖いので
飲み物を飲ませるのですが
本当にちょびちょびしか飲みません



なんかもう疲れてきました



嘔吐物の処理や洗濯も大変だし
母が心配なのでほとんど付きっきりだし



気持ちが休まらないと言うか



褥瘡が良くなってきたと思えば

今度は嘔吐…




次から次へと問題が出てきて

介護というか看護ですね




看護師さんが来た時に

いろいろ聞いたりしますが

看護知識がないのでとっても不安ですぼけー