寝たきりの母に必要なものを
ネットや100円ショップで
いろいろ買い物しました
そして
今日の午前中指定にしていた
宅配便が続々と到着
食事は飲み物中心の母にかかせない
メイバランスやクリミールは箱買い
メイバランスでは
うちの母はオニオンスープ味と
コーンスープ味なら飲んでくれるので
その2種類しか購入しませんが
好みがあるので
いろいろな味を試すのをおすすめ
母にも最初は
いろいろな味を試してみました
クリミールはりんご味を
いつも箱買いしています
クリミールのすっきり系は
わたしも少し飲みましたが
普通のジュースのようで飲みやすいです
おむつ交換に必要な
使い捨て手袋も買いました
メイバランスと一緒に購入したのですが
箱を開けると
プラスチックのにおい?がしました
安かったし使い捨てなので
多少のにおいは仕方ないですかね
いつもは
マツヨシの手袋を使ってます
今、検索しながら
あれ?いつもより安い?と思い
また購入してしまいました![]()
手袋はすごい使うから
あっという間になくなるので
たくさんあってもいいです
常にストックしています
トイレットペーパーが少なくなると
不安になるのと同じぐらい
手袋もなくなると不安…
素手でおむつ交換なんて
絶対にしたくないですからね![]()
そして
近所の100円ショップ
ダイソーにもお買い物
お尻ふきとゴミ袋も
すぐになくなるのでたくさん購入
お尻ふきは
安心の日本製です
うちの近所のダイソーは
介護コーナーがあり助かってます
お尻を洗う
ウォシュレットのようなものまで
100円で売ってます
適当なペットボトルにつけて使います
今まで
ペットボトルの蓋にキリで穴を開けて
シャワーのようにして
お尻を洗ってもらってました
100均のは
ピンポイントであたるので
訪問看護師さんが言うには
使いやすいとのことです
吸い飲みや錠剤の薬を粉にするのも
ダイソーで購入してます
薬を粉にするのは200円でしたが
本当に粉々になるので便利
ダイソーは安いのにクオリティが高いですね
にほんブログ村





