1月30日(水)
こどももジャム工房にて

https://www.facebook.com/Kodomomo-147821639232711/

代表夏目ゆみ子さんの、
「甘酒講座をぜひ工房で!」のありがたい言葉のおかげで、11組の皆さんに甘酒の魅力をお伝えすることができました。

甘酒がアルコール入りと思われていたり(酒の漢字の誤解ですね)、

甘酒を大量に摂取した方がよいと勘違いされていたり、
甘酒を発酵食品と言われていたり、、、
(乳酸菌発酵のしくみ)

小さな疑問、誤解を解決しながら、甘酒の扱い方や生活スタイルに取り入れる知恵をお伝えしました。

ナッツタルトデモンストレーション緊張した~。

でも、皆さんが「美味しい!!」と言って下さり、お役目果たしてほっとしました。
是非作ってみてくださいね。

ナッツタルト(販売でも秒殺で無くなりました)
ご興味ある方、4組以上で出張講座も承ります。
メッセージ下さいませ。

甘酒を砂糖の代用として使うのと、甘酒の酵素力をふんだんに取り入れたいのでは、扱い方、食の意識が違ってきます。

丁寧にご紹介しながらのスイーツプレート。
ゆみ子さんの新作ジャムを使った、甘酒スコーン。

参加者の内田さんがキノコにデコレートしてくださいました。

クーベルチュールホワイトチョコの白。
紫芋ジャムと爽やかな甘夏&オレンジマーマレード。間違いない♪

ゆみ子さん、写真を撮影してくれたゆーりさん、スタッフの皆さんありがとうございました。

※今後の甘酒講座は、
●2月25日(月)
→末吉宅にて。
甘酒いちご大福づくりと
甘酒ランチ試食(甘酒をおかずに上手に使う秘策をポイント追って実践)。
☆先着6組。
☆お一人様5000円。

●2月28日(木)
→青葉台のんビリーさ(個人宅)で
甘酒入門クラスと甘酒いちご大福づくり。
☆満席キャンセル待ち。
☆お一人3500円

●3月1日(金)
多摩市豊ヶ丘「八角堂イベントスペース」にて、
☆先着10組
☆甘酒入門クラス+甘酒いちご大福試食3000円

詳しくはこちらより→
https://www.facebook.com/events/230319074569543/?ti=cl

●3月15日(金)
青葉区寺家にあるのむぎ保育園にて、甘酒入門クラス開催。
☆先着15組。
☆2000円。

5組だけ、保育園保護者以外の募集を受付します。

保育園に興味ある方もぜひ。長男はこちらで体が強くなりました。
一年中草履ですごし、野山を駆け回る保育園です。

あと、補足ですが、
発酵食を作ろう♪
●2月15日(金)に、
生こうじと秋田大豆を使った味噌造りをやります。
あと1組募集。
出来上がり2~4キロで承ります。
我が家で開催。
講座は1キロあたり1500円。
ランチに味噌を使ったお料理を試食し、レシピもお伝えします。

ぜひ、皆さんの食の意識改革として必要な方に届きますように。