やらせるじゃなく楽しくやれるように工夫 | Memories of Mayuka

やらせるじゃなく楽しくやれるように工夫


2歳8ヶ月の娘ちゃんと過ごす日々(^^)


色んな工夫をして過ごしています。

ママカフェ

で伝えてくれてるように、子どもとの絆を育みながら自立のサポート。



大人に指示命令されてガミガミ伝えられて、嬉しい人(子ども)はいないし、絆も育みにくくなる。

おまけに指示命令する事で、子どもが自分で考える力がつかない。

なるべくあれして!これして!こうしなさい!こうするべき!とゆうのは、伝えずに…自分で考えてもらえるような声掛けをしたり、自分で考えていける時は見守るようにしている。



今朝、娘ちゃん食べたお皿を下げることがまだ習慣になっていなくてどうしようかなぁ〜と思った時に

ちょうど車のオモチャで遊んでいたので

『すみませーーん!車に乗せてこちら、運べますか!?』と伝えてみたら

すんなり遊びの延長でお皿を下げましたウインク(もちろん、すんなり行かない日もある!)

毎回この方法を使えば良いわけじゃないし、一緒に下げよ〜と一緒にやる日も多い!

目指しているのは、何も言わなくても自分の食べるお皿を出したり下げたり洗ったり片付けたりする事。

でもまだ2歳の子に全てを求めるのは早過ぎるので、まずは自分の箸🥢を出したり(ここは食べるの好きなので、自らよくやってくれる)食べたお皿を下げるところから。


無理矢理にならないように、でも下げなくてオッケー(ママがやってくれるもの)にならないように毎日関わっていますニコニコ


食べ残しが汚かったのでスタンプ。笑

最近よく残すえーん残した時は、デザートや途中でお腹空いたアピールをしてきてもあげることはしないようにしてますニヤリ