こんにちは。まゆかです。
また少し期間が空いてしまいましたが、レッスンの様子を紹介したいと思います☆

まずは1/17(金)の訪問レッスン♪
犬山にお住いのwさんのお宅へ伺いました。

 


2枠分みっちりピアノを弾いて頂きました☆
基礎練習も取り入れたい、とのことだったので、
先週からツェルニーを取り入れることにしました(*´ω`*)


1/18(土)はなんと全部で11人の生徒さんがいらっしゃいました。

1人目は小学生のsちゃん♪

 


以前は双子の妹ちゃんと一緒でしたが、少し前から個人レッスンへ変更。
ピアノを弾く時間を増やし、ワークにも集中して取り組めるようになりました(*´▽`*)

2人目はRくん♪
写真を撮るのを忘れたので、以前お父さまから頂いた写真を載せますヽ(^o^)丿

 



Rくんのレッスンの合間に、お姉ちゃんのyちゃんのレッスンを少し。
2人とも元気いっぱいでした(*'ω'*)


午前最後のレッスンは双子のaちゃんとkちゃん♪
sちゃんの妹ちゃんです。

 



11月末でレッスンをいったんやめていましたが、今回から再開です!
最初は思い出すところからでしたが、
ワークもピアノも一生懸命取り組んでくれました(´▽`*)


お昼からはモレラのカルチャーセンターにて体験レッスンも含め、
4人の生徒さんのレッスンでした☆


夕方は教室に戻り、nさんのレッスン♪



「あまり弾いていない」とのことでしたが
年末年始に練習してくださっていたので、合格になった曲もありました(∩´∀`)∩
「ん?」「あれ?」と言いながら、爆笑する場面も。
楽しいレッスンでした☆


最後のレッスンは高校生のkちゃん♪

 



部活に勉強に忙しい様子ですが、必ず練習してきてくれる頑張り屋さんです。
無理せず、ぼちぼち楽しんでくれたらいいなあと思います(*´ω`)

この日全てのレッスンが終了した途端、魂が抜けました笑


昨日1/20(月)は朝は早朝パソコンレッスン、
その後午後までモレラのカルチャーセンターでレッスンでした☆

夕方は教室でのレッスン(*´з`)
1人目はkちゃん♪



全身の写真を撮り忘れてしまいましたが、ピンクのチュールワンピースを着てきてくれました。
お母さん曰く「これを着ていく!」と言ってくれたんだそう( *´艸`)
見せてくれたんだねー!とっても似合っていて、可愛かったです。

2人目はyちゃん♪

 



ワークもピアノのテキストもがどんどん進みます。
やる気もりもりです!

保育園での合奏でピアノを担当することができなかったのだと、とても悲しそうにお話してくれました。
悔しかったね。残念だったね。
担当はハイハットなのだそう。
「かっこいいじゃん!」と言ったら、笑顔で「うん!」と言ってくれました☆
「保育園でピアノを担当したかったから習い始めたんだけどできなかった」とお母さんから伺いました。
悔しかっただろうに、きちんと受け入れていて、大人だなあ。

フォローしつつ、一緒に楽しくピアノを弾いていきたいと思います☆


昨日最後のレッスンは小学生のaちゃん♪
写真撮り忘れました(+_+)
今年11月の発表会の曲を一緒に決めました。
少し難しい曲ですが「がんばる」と言ってくれたので、全力でサポートしたいと思います!


ありがたいことに生徒さんが増えたので、
ブログの更新をサボるととっても盛りだくさんで、長くなってしまいます笑
習慣化していきたいなあ・・・(*'▽')