今日は駅弁の日 | 一隅のひまわり。膿疱性乾癬、乾癬性関節炎、CRPSの障害年金生活者

今日は駅弁の日

駅でつい買っちゃう食べ物ってなに?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




駅行かないからなぁ。今は。



昔は駅へ行ったら必ずあんころを買ってた。



駅弁ではないけども。



こしあんの中にお餅が隠れていて、竹の皮で包まれているやつ。



そういえばあれ、こしあんだ。



こしあんが美味いんだね。



口の中でふわっと解けて、溶けていく感じ。



なんだ、わたしこしあんも好きなんじゃん。



ずっとつぶあん一筋できたつもりだったけど。



2つくらい買って、家族でわけわけして食べてた。



あと、駅行ったら買ってたのって、ますのすし。



わたしは食べられないけど。



わたし以外のみんなが好きで。



有名なのは源のだけど、わたしの友達はせきのやの方が美味いからって、わざわざ仕事帰りに買いに行ってくれた事があった。けど、



わたしお魚食べられないから、冷蔵庫行き。



わたし自身が駅でよく買ってたのは、だんご。



駅地下に小さな小さなおだんご屋さんがあって、そこできな粉とみたらしを買ってうちに帰るのがいつものコース。



あのおだんご屋さん、もう無いよなー。きっと。



駅、新しくなったし。



思えばわたし、もう30年くらい駅には行ってないのかも。



ついうっかり、だわ。



ついうっかり年が過ぎてたわ。



若いつもりでいるんだけど。



頭の中は『あの頃』のまんまなのに、身体がね。



例えば胃がね。



すぐ食べられなくなっちゃうし、うっかりすると吹き出しちゃう。ぴゅー。って。



駅弁から離れたな。



相変わらずだねぇ。