昨日近所のドラッグストアに買い物に行き
併設されている調剤薬局のカウンターをなんとなく見てみると
大きな字で
「抗原検査キット売り切れです」
と書いてありました。
(こんなところに売ってるんだ〜)
そう思いながら見ていると
目が合った薬剤師さんが
駆け寄ってきて下さり
「いつ入荷するかわからないんです。
取り置きも出来なくて💦
電話で在庫の確認は出来ますよ」
と教えて下さいました。
ただなんとなく「売り切れです」の看板を見ていただけでしたが
「在庫が無い、いつ入るかわからない
一人で25個買っていかれる人もいて」
なんて聞いてしまって
その後急に焦り出してしまいました。
試しにもう1軒薬局に寄ってみましたが
こちらも売り切れ。
マスクの品薄の時を思い出しますね。
私の住んでいる地域では
週末のみ症状のある人がドライブスルーで
抗原検査をしてもらえるらしいのですが
予約なし、2時間限定。
車の行列がすごいそうです
主人が出張の中、自分がコロナに感染した時に
検査をしてもらえる医療機関が容易に見つかるのだろうか
安心の為に抗原検査キットを
買っておいた方がいいんじゃないか
そうは言っても近くの薬局では売っていないし。
結局、その為に車で県外まで足をのばしてしまいました。何してるんだか。。。
そして
ありました〜^_^
唾液の方は売り切れていたので
鼻用です。
インフルエンザの検査の時にやった事ある、痛いやつだ💦
保管は野菜室くらいの温度のところでと言われました。
一つ1,320円。念のため4つ買いました。
そういえば去年の夏には
二酸化炭素濃度計も買いました
孫達が来た時は
ピーピーとよく電子音がなって慌てます💦
800くらいになると警告音が鳴るみたいです
こんなのも買ってました
↓ パルスオキシメーター
コロナ禍になり
結構出費してます。。。。。勝手に買ってるんですけどね
終息はしないのかもしれないけど
どこの病院でも受診できるようになればいいな。