先日高校の同級生とそのベビー達とでランチ会をしました。
何気に15年から20年ぶりだったのですが、みんないい意味で変わっていなくて震えました。

{F3943431-D250-49E5-90BD-838AC50D7049}

全室日本庭園が見える個室でのんびりと頂く和食は、子連れとは思えないひとときでした。


{E1BCA8B1-CF87-4D25-B661-E92D51CC09D1}

雪の舞う日でしたが春を感じるお料理が嬉しかったです。ベビ子は持参したお箸で湯葉をばくばく♡ 
沢山食べていました。
ベビ子はお出汁が美味しいものが大好きです。
全然食べてくれない頃からしめじや椎茸昆布なんかはもうそればっかり選んで食べていました。

{CF93FA29-D200-44F0-B734-A22C50DA3555}

ベビ子も好きだけれど、私も授乳してからはめっぽう和食派になりました。その方が体が楽なんです。年かな。

{8468FBF7-541C-4A07-882C-A98C27BC7B58}

殆ど全てのお品を一口ずつは食べました。
デザートまでしっかり食べたベビ子はいち早くご馳走さま。
同級生になるベビ太郎くんよりこちらの方が好きなようで

{69FAB367-4B42-4F8B-BEC4-0E5BA1E57B97}

頭からかぶっていました…ショックなうさぎ
のんびり優雅な時間は何処へ…

その後は廊下に出て引き戸を閉め私を出さないという仕打ちに徹しておりました。
開けて頂戴と言うとイヤー!
5分くらい押問答してましたが、キティちゃん観ようよ♡で開けてくれました。


キティ=ノンタン

です。最近はYouTubeのノンタンアニメにはまっています。https://youtu.be/5QfPSZ9D8Oc
本当は動画に頼りたくはないけれど、ランチ会で満腹になったベビ子がシールブックやおやつで釣られないと動画を見せてしまいますタラー


男の子ならトミカで間が持つようだけど、ベビ子は興味無しです。皆さんこういう時は何を持って行きますか?教えて頂きたいです。