お歳暮の季節になりましたね。{DBEAF8F2-FCE3-41B3-A180-EE0967A8200E}

ベビ子はこの半年風邪を引くこともなく、熱を出す事もなく、日々元気です。
{8A058364-4CA3-40F8-B4D4-6E7F150B60DC}

擦り傷や青タンは増えましたが。

{5DB5CDA0-63AC-4340-A46A-1DCD12003F4D}

走って転んでも、すぐ起き上がります。

{2CF10807-0141-444D-90BE-22C9F58932DB}

ママを置いてスタコラサッサ。
そんなベビ子の1才6ヶ月は

体重→12.1㎏(先月より+0.4kg)
身長→83.1㎝(先月より1.1㎝)


・よくママとパパを間違える
・毎日チューをしてくれる
・ズボンだけでなく、トップスもアンヨに履く
・コップが上手に飲めるようになる
・自転車デビュー
・プレプレ幼稚園デビュー
・夜間断乳でぐっすり眠るように
・でも寝かしつけ準備をするパパを見ると激しく抵抗するように。諦めてすぐ寝るけど
・お手伝いが大好き(買い物収納・洗濯干し・お買い物・お掃除)
・支援センターへの道順は完全マスター。我先に走りカウンターに座る。近くを通るだけでもそこへ行こうとする
・お箸大好き
・逃げ恥大好き
・昼寝が短くなる
・歯は14本のまま
・朝7時半起床
・11時から16時の間で昼寝2時間
・20時頃ご就寝
・うんぴは1日1.2回 
・蕁麻疹、新たなシミも出ず
・数が少しずつ数えられるようになる
・服の好き嫌いが激しい
・おせんべいが好き
・要求が頑固
・歯磨きが嫌い
・美人が大好き
・ほぼ走っている
・インフル予防接種でギャン泣き



《はっきり話せる言葉》
イヤ・パパ・バイバイ・ハイ・うん・美味しい・どうぞ・ママ・よいしょ・おかえり・いないいないばぁ・これ・かわいい・オイーッス・ねーっ♡・ちっち・出た・出来た・ねぇねぇ・もぉー(怒)+小言・こわい・痛い・ねんね・ない・落ちた・にゃんにゃん・ジジ・ばぁば・ぶっぶ・可愛い〜


《半分話せてる言葉》
頂きます→いたーます
ご馳走様→〜さま
有難う→あーとう
こんにちは→ちは〜
この辺りは進化しなし
バ(バナナ・バス)ぶ(おなら)
ご(りんご)


《歌》
・お馴染みの歌は結構歌えるように。話背内言葉も歌だと出てきます。

《踊り》
Eテレのお馴染みのものはほぼ踊れます。
お初でもオリジナルダンスでノリノリ
今はシェイクシェイクが1番お好き
歌も踊りも次を予測してワンテンポ早く進む

《気になっている事》
・左だけ奥二重に


私の変化
・産後すぐから進化しない自分に嫌気がさすも、ブロ友さんのあたたかいお言葉に励まされる
・素敵なお友達が3人も出来た♡
・夜間断乳するもさほど胸が張らず
・時々不眠
・プレを楽しむ
・久々に模様替え


主人の変化
・光の速さで毎日寝かしつけをしてくれる
・新垣結衣が大好きになる



1才6ヶ月もあっという間でした。
1才7ヶ月なんてもっと早いに違いない。
この可愛い時期を沢山焼き付けておかなくては!
1歳7ヶ月も元気で過ごせますようにハート