本日も予報に反してお天気太陽
涼しいうちに朝のお散歩に出掛けよう♬
としたら来ましたスコール!
{ED06A99C-9A2F-467E-B8CD-C605F1F39388}

台風のような大雨となり、ビーチ散歩はまたお預けとなりました。午前中はビーチがホテルの影になるので綺麗な海とベビ子の記念フォトを狙っています。
ナマコはどれ程いるのか知りたいし。
{3C1FF95E-57F3-4124-96AF-77BA9503BECD}

遊びに行きたいーーー!の図。
そりゃそうよね。
ということでホテルのキッズルームに行きました。

{DBC51D3C-B077-4ADA-A2DD-B354173E1760}

こんがりキティとパパを相手にお茶会をしたり

{BF7788FE-370F-4E27-9A3B-6B2A6EBA54E1}

お買い物ごっこをしたりして盛り上がりました。
途中韓国人の女の子親子とも少し遊んで国際交流。
グアムのホテルはキッズルームやキッズアクティビティがあるところが多いです。有難や
1時間程遊んだ後もスコールは続いてました。
{E3A07AD8-AC87-43E4-A319-704F36B74530}

まるで台風のようなお天気!
そこで、お隣のアウトリガーホテルとザプラザへ行く事にしました。


{E7759E3E-5D58-45DF-A318-CDDECCB857A0}

私達のホテルはアウトリガーやザプラザまでは連絡通路で繋がっているので雨の日でも濡れる事なく移動できます。

ベビ子はお散歩、私はばら撒き土産などお買い物を楽しみました口笛


今はもう日本から撤退した懐かしのハーゲンダッツカフェで一休みしたり
{6C9C0466-9DFB-4B7A-9959-F7CCCE0DE6E2}

マンゴースムージーが美味しかったです♡
{097144E9-5475-407F-9ECC-D5CB7B09557A}

アウトリガーのロビーでキッズ向けの映画をチラ見したり。
水族館のお隣には小さなキドキドのような施設もありました。
{85B459AB-3768-4E17-A41E-E1049E989E58}
雨でも子供も退屈しないですね。
 気づくと抱っこ紐の中でベビ子が船を漕いでいたので軽いランチを取ることにしました。
日本未上陸のIHOP 

{728BF52A-6692-4E1D-BF63-578FBFEB52CA}
1番人気のパンケーキは売切れで2番人気のハーフサイズとココナッツスムージーをシェアしました。
パンケーキは生地が甘くなくふわふわで美味しかったです!クリームモリモリ軽め。
{93C29645-968E-4DCF-9916-0B7B19C6FB28}
こちらは癖になる美味しさ!ココナッツの食感モリモリ楽しいしお勧めです♡
周りの若者は特大のパンケーキやバーガーやプレートを食べていてそちらも美味しそうでした。
帰までにまた雨が降れば食べてみようかな…。
ベビ子のお昼寝タイムは11時から14時まで続きました。お昼ご飯の時間がずれました。
{4161C7B6-222B-49F4-BF46-6346A6C2120D}

ラウンジでのティータイムはマカロンとスコーンを頂きました。ベビ子はサンドイッチとメロンジュース!その上まだ食べたいと部屋に戻ってからも昆布のおにぎりも食べていました
{14E3C2A2-7DC9-4289-99BC-2DFA5C8E140F}

この椅子ベビ子のお気に入りです。
ずっと同じホテルだと使い勝手も分かりベビ子もリラックス出来ているようでした。
{AA1E5ACD-BA5D-4E2E-BDBC-8987FA99B4F0}

早めの夕食後はやっとビーチへお出掛けです。

{1CE7B7E0-EA21-4BC2-8CF8-83DBCB622411}
17時半はまだ明るいけれど紫外線は気にならないし、暑くも寒くもなくて心地よいです。
頂いたコメントからナマコを気にしていたのですが、浅瀬にはいなさそうでした。
まだナマコを見たことがないので見逃しただけかもしれませんが。もしやとても小さいのかな…
{8FFA2564-C108-4AF9-A902-8579DF3C4C9E}

夜になるとビーチにベビーが集るちょっと不思議な光景。
ホテル前だけで10組以上がお砂遊びやヨチヨチあるきで可愛いのなんのおねがい

1時間ビーチやプールで遊び、20時にコロンと寝付きました。

よく遊び、よく食べて、コロンと寝てくれる夢のような日々が続いています。
日本にも帰ってもこうあって欲しいなラブラブ