あぁ、虫のいない木陰でせせらぎに足を浸してのんびりと美味しい水まんじゅうを頂きたい
飲み薬はどうにもこうにも飲んでくれず
塗り薬を使うも3日目にはこんなに酷くなってしまいました。
もう、可哀想でアレルギー科にかかったのですが、思い当たるのが麦茶と犬の毛ぐらいしかなく、そのうち麦茶は小麦アレルギーの人でも飲めるのが麦茶だと笑われてしまいました。
食欲だけはある病み上がりつんこです。
1ヶ月程前、義実家というワンダーランドに泊まって以降親娘で体調を崩しておりました。
私の愛犬 桃子
ところが、義実家に到着後1時間でベビ子に蕁麻疹が数個出ました。
翌日には10個程、翌々日にはこんなに
塗り薬を使うも3日目にはこんなに酷くなってしまいました。
毎日ベビ子と私の食事をメモして原因を探るも分からず、結局麦茶を避けて今は全く出ていません。
私がしっかりしなくてはいけないのに、心配疲れで私もナーバスになってしまいました。
そして寝不足が続いた頃
朝起きようとしたらぐるぐると天井が回転し、真っ逆さまに落ちるような気持ち悪さが5分程続いてからはどうにも優れず、治りかけた頃にまた目眩に襲われまして。
以前視野が欠けた事もあり、耳鼻科より脳外科を受診しました。
MRIを撮るも異常なし。
症状からして耳でもなく、結局寝不足とストレスで落ち着きました。
携帯からも少し離れ、なるべく睡眠をとり何とか持ち直した今日この頃です。
前回のブログへコメントして下さった皆様お返事が遅くなってしまいごめんなさい。
ベビ子がお嫁に行くまでは健康でいなくては!
これから苦手な夏がやってくるというのに早くもバテバテな私に
これは効く!という健康法があれば教えてください
