最近のベビ子家中を爆笑しながら競歩して回っています。

ランナーズハイ??

そのおかげで疲れて朝寝・昼寝・夕寝にプラスして夜も爆睡してくれます。こんなに寝てくれるのは新生児以来で、家事が進みます♫

主人の帰りが遅くとも、休日出勤が多くても一人育児やっていけそうな予感です♡やるしかないのだけど。


ところで先日少し目を離した隙にベビ子がキッチンのゴミ箱を漁っていたので買い替えました。


だだーーん

{17379005-D69C-4EED-85B2-55FF44FFEDD1}
これだけ背が高ければ届かぬでしょう照れ
と思っていたら、押しぐるまにして動かしたのに叩き押して倒れ生ゴミが散らかりましたチーン

2段になっているので下段にはお尻拭きを敷き詰め固定してゴミとなる危機を脱出♡


しかし相変わらずの食の細さで離乳食は全く進んでいませんが…ナントこの度水分OKになりましたキラキラキラキラキラキラ

今まで固形物を齧ってばかりだったのに、うどんやスープを飲んでくれるようになり、離乳食道は手掴みからフォークへどころか私がトロトロをスプーンであげるという後退ぶりを見せています。

{7543D185-9BE7-4CAF-A3A3-F08B5FC82EAC}

うどんが大好きで、大嫌いな野菜もどさくさに紛れて少しは食べてくれるし、何せ汚れないので助かっています。
イチゴは握り潰しブームがきたので小粒かカットしてあげています。



素敵なブロ友さんの影響で、ご飯粒だらけにならない海苔巻きを作ったのですが…
{DA12DA9C-82F2-4011-8853-381A37CF09D5}

海苔巻きからご飯粒を
{B8EC4DAE-51F7-4CBD-A8AF-282B0C08638B}
一粒一粒はずして
{C9C668E0-DB96-4137-8D18-27172E486A02}
食べてきましたw


ところで去年の今日は出産予定日でした。
あの頃は全く想像出来なかったなぁ…10日後に入院の末バルーン3日入れて出産する事も、病気を持って生まれてくる事も、命の重みも育児の実情も。
あと10日で1年が経つなんて信じられないけれど、現実と向き合ってバースデーの準備を始めなくては…