前回のブログへあたたかいお言葉を下さった皆様本当に有難うございます。
お陰様でベビ子のクループは治まりました。
深夜と朝方に少し咳き込む事はありますが、風邪程度になりました。
ただ、ハスキー本間並みのガサガサ声になってしまいました。
早く治りますように。
私はというと、看病疲れと風邪でダウンしてしまいました。
健全な心は健康な体に宿るといいますが、まさにそれで沈んでいました。
こんなに病気ばかりさせてしまって、私はベビ子を育てあげることが出来るのだろうか…
自分の気分で年末年始も高飛びしようとしていました。だから神様から喝が入ったのだわ。
こんな母親のもとに生まれて可哀想なベビ子。
ごめんねごめんね…
風邪ですからね。
一日中パジャマでメイクもせず、鼻水をすすって泣きながらベビ子に謝っている姿が相当酷かったのでしょうね。
主人が近所に出来た焼肉屋さんに連れ出してくれました。
隣の個室にもベビーが。帰り際にもベビーが。
意外にもベビー人気の焼肉屋さんでした。
風邪の時は肉!
主人の持論は覿面で、お肉を食べたら深い沼の底に沈んでいた気持ちも浮き、その日から体も楽になりました。
食いしん坊的荒治療成功です♡
これでなんとか大掃除してから新年を迎えれそうです。
あ、年賀状を作らねば
その前に年賀状用のベストショットを探さなくては



ヘアサロンも行かねば
届いた荷物を解かねば
忘年会会場を押さえねば
年始のご挨拶のお菓子…
お義父さんの誕生日…
同居回避の為土地探し…
その前にクリスマスがあったか…
パパ一年生を頑張ってくれている主人に何を贈ろうかしら?
あれ?去年は何を贈ったのか、貰ったのかサッパリ覚えていないわ。
そこで去年のブログを見てみると、贈っていましたGUCCIの財布!しかし私は貰った様子が無い…え…っ?
それよりクリスマス当日は7ヶ月健診で、ベビ子は610gだった事にジーーーンとしてしまいました。前日は体重管理の為ヘルシーディナーを作って、当たり前の日々は無いと今に感謝をしていました。
大切な事を思い出せました。
子育てをしていると、日々の事を忘れて忘れて忘れて…
やっぱり忙しくても少しでもブログを綴っておくことは大切ですね。