6ヶ月を迎えたベビ子
体重→8.1kg(先月より+200g)
身長→66cm(先月より+0cm)
え…?
成長していない????
やっぱり補食が無いからかしら…
6ヶ月過ぎたら成長もゆるやかにとはいうけれど、200gなんてミルク飲んでうんぴしてなかったら誤差の範囲な気がする…
そんな5ヶ月を振り返ると、

物を投げ捨てる

匍匐前進が激しくなる

少しだけハイハイが出来るようになる

血便で離乳食停止

大病院で血便は異常なしと診断×2

アザは一歳まで様子を見る事を勧められる

下の左前歯が生えてきた

夜中は頻回授乳が、2・3時間毎になった

メッ!と怒ると泣く

うつぶせ寝が好きだから母は心配

午前中のお昼寝をしてくれなくなった

ママが見えないと大泣き

やっとアンヨを発見

とりあえず何でも叩くそして舐める

運命の出会いを果たす

お友達が大好き

お友達とハーフバースデーを祝う

ベビーチェアーを気に入るが、座らず立とうとするので危ない
私の変化

黒内障の疑いで検査の日々
・頸部エコー異常なし
・頭部MRI異常なし
・心臓エコー・レントゲン異常なし
・24時間心電図異常なし
結局疲れ目だったのかな

ヘアサロンや毎週友人と会って息抜きをする

素敵なママさんに出会う
主人に素敵なサプライズをして貰いまた1つ年をとる
主人の様子

お風呂上がりの準備をしてくれる

進んでベビ子を抱っこしてお食事してくれる

食器洗いをしようとしてくれる←言われるだけで嬉しい♡

寝る前に私をマッサージしてくれる

妊娠前から教えてきた料理は全く作る気配がない
6ヶ月は身長体重増えますように