ベビ子の病気も完治して、生活も少し落ち着いてきた今日この頃、外出したいけど暑い…
こんなに暑いとベビ子にも負担がかかるし、お家で過ごしています。
早朝に家事をだだだーっと済ませて、日中はベビ子と遊んだりお昼寝したり、あやしたり…
最近ベビ子は私以外の抱っこを拒否!
あやしてもらうのも拒否!
主人ですらギャン泣きです。(お風呂以外)
暑いし、ずっとお家の中だし、同じ事の繰り返しだし、とっても贅沢な愚痴なのは分かっていて
「私…何してるんだろう…」
と主人に甘えてみました。
「世界で1番尊いお仕事をしているんだよ♡」
というお返事が理想でしたが現実はまさかのスルー
ねぇねぇ、をつけてもう一度甘えてみるものの
「育児だよね」
と返って来て、がーっかり。
あーたのお答え0点です。
しかも、たまには私がお風呂に入れて主人に湯上がりベビ子のお世話を頼んだら、ベビ子を食卓テーブルの上に放置し背を向けてアイスカフェオレを作っていました。
殺す気ですか…
愛しの我が子を断崖に置き放ち、クーラーの潮風にさらし、己の喉を潤すこの輩にバズーカを打ち込んでやりましたよ。
ただ、標的には強靭なバリアがあり私の攻撃は一切ノーダメージなのが歯痒いです。
育児を覚える気がないとみた!
まぁ、良し、夏休みに期待します…
一足お先にバケーションベビ子