今日は床上げだというのに、情けないことに床で横になっています

少し熱が下がって楽になりましたが、ここで無理をせずが短期決戦の秘訣。今日いっぱい休みます。
とはいえなかなか眠ないので、本来なら床上げである今日迄の体の変化について書いておこうと思います。
入院中はずっとお腹・会陰・いぼ痔が痛く5分歩くのもやっとでした

退院後は少しづつ良くなってきているものの、会陰はまだ痛くて椅子を選びます。
腹痛→食事の後若干痛む
会陰→シャワーの際に痛む
いぼ痔→完治
頭痛→産後2週間目に3日目続く
寝汗→2週目から頭にかくようになった
体重→妊娠前より-2kg
悪露→時々そら豆サイズのレバー状のものが出る
浮腫→出産翌日から像の足になるが2日で回復
正中線→未だ健在
妊娠線→お腹はセーフ!しかしおっぱいに出る
乳房→産後3日目にバレーボール級に成長するも、徐々に落ち着き今は洋ナシフォルムに落ち着く
乳首→少し薄くなったが未だに大きな乳輪
髪→まだ抜けず
お肌→シミが増えた
脇→色素沈着
回復はしてきたものの、まだまだ復旧作業は遅れております。
そもそも、おっぱいの肉割れ・脇や首回りの色素沈着は治るものなのかしら

治った方いらっしゃいますか?
治らぬなら色素沈着は対策を練らねば。
入院中ベビ子がGCUに入りお見舞いを全てお断りしたのでお祝いを頂きそこねている私ですが、姉から可愛いお祝いを貰いました

主人の方からは早々とご祝儀が集まっていました





そろそろ内祝いも選ばなければ。
当初は八代目儀兵衛さんにしようと思っていたのですが、田舎では田んぼを持っている方が多いので素敵なお菓子はないか検索中です
