今日はよいお天気でしたね
私は昨日の健診でドクターからの言いつけを守りお散歩を頑張りました。


ブログを拝見していると、安定期以降殆どの妊婦さんが健診後に美味しい時間を過ごしてらっしゃるのではないでしょうか?


健診前は体重を気にして少し控えちゃいますもんね。そのご褒美的な感じで健診とセットで付き添いの母と色々巡ったのは良い思い出になりました


 そして昨日は脅威のコスパスイーツを見つけました‼︎


高島屋地下1階の赤福さんです。伊勢名物の赤福さん、落ち着いた雰囲気のお店で作りたての赤福が頂けます


{8FD50D51-CD4E-47FE-939E-791C93A4AE35:01}

赤福一皿200円です。
無料で焙じ茶が付いてきます

オーダー時に赤福2つも食べれないかも…とぼやいたらスタッフさんが、お二人でお一皿でも結構でございます

えっ‼︎そんな申し訳ない事出来ません…


夕方、祭りの様なデパ地下の喧騒を忘れる異空間で、1人100円で味わえる人気甘味と温かいおもてなし


つんこの2015年最強コスパアワード受賞決定しました



因みに健診前は母とタワーズの桂さんでお鮨ランチをしました。


{B007A5AC-04F7-44BA-9D52-6EE21238D4E8:01}

限定40食の1000円ランチは、回転鮨並のお値段で一流のお味というコスパ。お勧めです

ランチなのにカウンターで頂けて、鮨6貫・ちらし寿司・サラダ・お吸い物が付きます


高級なネタは入っていなかったけれど、高島屋さんで貫禄のある大将や職人さん達の技を眺めながらの美味しい一時を考えると、スーパーお得です

私達のお隣は、調査員らしき方がいらしゃいました。上品だけど、厳しい眼差しのロマンスグレーのおじさま。
若手の職人さんに、あれこれ聞いては味を確かめていました。職人さん堂々と接客や技術を披露さらてましたが、緊張されてるだろうなぁ…。
少し離れて見守る大将、気にされてました。


そしてまだまだ続くシュークリームブーム。
今日はサダハルアオキさん
{688519C2-8B8B-450F-A22D-B1835019BF8D:01}

バニラビーンズたっぷり
だけど、私の好みではなかったかな。
ザ卵黄と牛乳‼︎というどっしりしたカスタードを探しております。


妊娠すると、驚く程一点集中方のブームがやって来ては去って行きました。


マックフライドポテト→白米→トマト→唐揚げ→チョコミントアイス→いちご→シュークリーム



恐らくもっと沢山あったはず。
この無償に食べたくなった物はベビ子の好みという説を聞いたので、無事に出産した折には徐々に検証していきたいと思います