おはようございます。
主人と別居生活も3日間目に入り、鼻づまりも治りつつあり風邪も良くなってきています

今日もぐっすり

主人がいないのは淋しいけれど、別居して変わった事があります。
それはお家の香り。
主人には申し訳ないけれど、加齢臭がなくお部屋の香りが良い朝です(笑)
今日はアロマを楽しもうかな

朝から匂いの話しで申し訳ないですが、昨日の健診で女の子と判明して、主人に似たら体臭が強くなったり、毛深くならないか密かに心配しています

少しでもいい所取りで生まれてきますように

今朝はPECKのクリームチーズのパンで朝食です。
テレビをつけずに音楽をかけてのんびり頂いてます

実は主人のいない生活が意外と快適で少し怖いです。
皆さんのブログを読んで、こうして穏やかな妊娠生活を送れるのも主人のおかげなんですよね。
感謝の気持ちを忘れずに、謙虚でいたいものです。
でも…産後は触られるのも嫌になると聞いた事があります。
私は早くもそっちに向いているのでしょうか…

里帰り出産をされている方は別居生活をどう感じてらっしゃるのか気になります…