まゆげぼんががスマホを見ながら

ツレさんの話に対して

 

 

「ふーん」とか「はぁ」とか

曖昧な返事をしていました。

すると、

 

 

♪出会った頃は〜こんな日が〜

♪来るとは思わずにいた〜

 

 

 

私が相手をしなかったのが

よっぽど悔しかったのか、

2番は

 

 

♪出会った頃は〜真由美が〜

♪ガサツだとは思わずにいた〜

 

 

と、さらに熱唱。

『オリビアを聴きながら』

杏里もひいちゃう替え歌

になりました(笑)

 

 

 

 

↑一人カラオケ中・・・(笑)

 

 

 

面白さハリケーン級
お片づけもサプライズにする
整理収納アドバイザー
藤井真由美こと
まゆげぼん です。
プロフィール

 

 

 

手作りはあえてしないという選択


私は元々、不器用です。

さらにドジです。

 

 

 

ゆえに一生懸命手作りしたモノも

結局上手く出来なくて、

気に入らなくて処分・・・

なパターンがよくあります。

 

 

かつて、長男が産まれる前に

作ったよだれかけ

 

 

 

 

縫い目がハチャメチャで、

結局気に入らなくて

あえなく処分。

手作りキットのはずなのになぜガーン(笑)

 

 

 

 

 

 

こういうのがササっと

作れるお母さん

憧れるなぁ…ラブラブ

 


 

 

上手く出来た!と思って

手作りしたバッグも

ハトメが外れ

 

 

お出かけ途中で

取っ手が取れるという

T-falフライパンも

びっくりな過去も笑い泣き(笑)

 

 

 

 

そして今回。

温かい物が美味しい季節になったから

豚汁を作ろうと思いました豚

 

 

 

 

 

 

 

使うつもりの味噌は

公民館で先生に

教えてもらった味噌です。

 

 

 

大豆を圧力鍋で

じっくり茹でて

翌日、手が筋肉痛になるほど

力を持って潰しましたアセアセ

 

 

 

そして、そのために

わざわざ買った

野田琺瑯の容器に漬け

カビの心配をしながら

1年近くスタンバイ!

 

 

 

しかし、こんなに

丹精込めて出来たモノを

息子たちは

「美味しくない」と

受け付けてくれず。

 

 

 

せっかく頑張ったけれど…

チーンドクロ

 

 

 

 

ちょっと前に書いた

アイロンかけの記事

もそんなパターン。

 

 

でも、

そこまで手をかけたところで

結局、自己満足だったのかも

しれない。

 

 

またそうやって

丁寧にする時間が

出来たらやればいいこと。

 

 

 

それに今は

もっと大切にしたいことがある。

 

 

 

それは、こんな私を

頼ってくれるお客様へのお仕事と

家族の貴重な団らんタイム。

 

 

 

 

 

だから、味噌作りやアイロン掛けを

丁寧にするよりも

そっちに時間を注ごうおねがい

 

 

そう思いました。

その方が私が手作りの味噌を

頑張って作って、

 

 

 

「なんで食べてくれないの?」

と恨んでぼやくより、よっぽど

家族が嬉しそうだからです笑い泣き

 

 

 

少し“いいかげん”なくらいでちょうどいい

 

 

ちょっと前のマスクみたいに

売ってないならまだしも、

売ってるモノなんだから

買えばいいじゃないチュー

 

 

 

少し

“いいかげん”なくらいで

ちょうどいい。

 

 

 

そうしたら自然に

自分を認めてあげる事が

出来るし、

 

 

 

何より自分のやりたいことを

優先するから

『ポジティブな感情』

家族に5%還元できるキラキラ

 

(たった5%!?

家族はキャッシュレス事業か!笑)

 

 

 

手作りをして、

丁寧に生活するお母さんに

憧れていたけれど、

向いていないモノは

仕方ない!笑い泣き

 

 

 

出来ないモノは出来ない!

開き直ろう!

出来る人に頼ろう!チュー

と思った豚汁でした(笑)

 

 

 

 

 

そして結局、インスタントが

一番美味いという次男笑い泣き(笑)

 

 

 

 

image

 

整理収納アドバイザー

親;・子の片づけインストラクター1級

ビジュー式カードワーク®インストラクター

藤井真由美 こと まゆげぼん

 

公式LINE まゆげぼんと愉快な仲間たち

【登録3大特典】

 

LINE登録で講座500円OFF!

お片づけサポート30分延長無料!

あなたのお片づけの悩みをスパッと解決!ご相談無料!

 

 

↓こちらをポチッとしてくださると、さぁ、仲間入り(笑)


友だち追加

 

(ID検索は @749dsayc)

 

あなたと交換日記のように、

 

お片づけどうしたらいいのー?

お片づけ出来たよ!

といった悩みや楽しい事を共有していきたいですビーグル犬しっぽビーグル犬あたまラブラブ

 

 

他にも

・イベントや講座のご案内

・ブログなどの更新情報

・お片づけお役立ち情報

を配信しています。

 

 

開催中のサービスメニュー

【オンラインで整理収納サポート】

 

無料カウンセリングだけでもオッケー!

あなたのお片づけの悩みを話してみませんか?

 

詳細はこちらのホームページへ

 

 

丸レッドご自宅訪問のーお片づけサポート

右矢印通常価格1時間 3,000円

 

 

丸レッドオンラインでも音符お片づけサポート 

(通常価格1時間 3,000円のところ)

モニター価格右矢印お2人様限定 1時間1,500円!

 

 

こちらのLINE登録から「お片づけサポート」とコメントください爆  笑

友だち追加

 

 

◇私は整理収納をこんな風に想っています◇(ホームページへ)

 

 

image

 

皆さまの生活が少しでも楽しく、

ラクになるよう、お手伝いさせていただきます。

 

 

どうぞお気軽にお問い合わせくださいね!

お待ちしています。

 

 

自己紹介動画はコチラ↓

 

 

 

フォローしてね!

 

 

ご相談・お問い合わせ・お申込み

お気軽にどうぞ電話 

 

LINEから↓

友だち追加

 

スマホ090-3747-9494

 

コチラからもどうぞラブレター

メールフォーム


※24時間以内にお返事いたします。

 

迷惑メール設定などでメールが届かない場合があります。

24時間以上経っても私からの連絡がない場合

お手数ですが、もう一度お申込みフォームからご連絡ください。

その際、メールフォームお申込み最後の

メッセージにて私のアドレスが表示されます。

受信可能にしていただけると幸いです。

 

 

特定商取引法に基づく表記
 

 

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございましたハート

 

いいね!やコメント、嬉しいです。

いつもこれで、また明日もガンバロ~!の気持ちにつながってますおねがい

 

 

ではではバイバイ

今日もいい1日を爆笑

ボンボンルンルン