少し前の話。

旦那さんが会社から

持って帰ってきたお中元で

 
 
高級そうなお菓子だっ!!びっくり
 
 
と見つけた私。
(そういう嗅覚は犬並み犬笑)
 
 
 
台所の隅で
モシャモシャと子どもに
バレないように
コッソリ食べていたら、
 
 
ツレさんに
 
拾い食い
しとるんかと思った!
 
 
と、ビックリされました(笑)
 
 
その画がコチラ↓
 

何か睨んでるしニヤリ(笑)
このコソドロ具合よ…

 

 

 

 

面白さハリケーン級
お片づけもサプライズにする
整理収納アドバイザー
藤井真由美こと
まゆげぼん です。
プロフィール

 

 

 

実家階段下はツッコミどころ満載のモノのパレード!

 

今日は

これまた、ちょっと前に

実家に帰った時のことです。

 

 

私の実家は

自慢じゃありませんが

本当にモノの多い家ですアセアセ

 

 

私はそれを何とも思わず、

30年以上生きてきました。

 

 

 

今の整理収納アドバイザーの資格を

取ろうと思ったのは

 

 

実家がもしかしてモノ多すぎの

ヤバい家なんじゃ・・・ガーン

 

と疑念を抱き始めたからです(笑)

 

 

 

今回はそんな実家の

ヤバババ~~~

現場をちょっとお披露目します。

 

 

 

コチラが

私がずーっと気になっていた

1階の階段裏の収納。

 

 

 

ビフォー下矢印

 

 

うーん・・・

なかなかのモノの圧!!

鬼気迫るものがあり、

 

 

まるでゲームの

テトリスのよう乙女のトキメキ

 

 

 

階段下収納って、変な形だし、

でも押し入れみたいに

奥行きが意外とあって

難しい場所なんですよね。

 

 

 

上の段には

包装紙や空き箱が

置いてありました。

 

 

 

でも、何十年も経っていて

黄ばんだものも・・・下矢印

 

 

紙類には虫もたくさん

ついていましたタラー

 

 

 

そして、

真ん中の段は

カゴや引き出しを使って

頑張っているのだけど、

 

 

崖っぷちに

立っている

救急箱の危うさよ・・・(笑)

 

 

 

この箱を降ろす時に

落として逆に

ケガしないかな・・・?

とハラハラ心配ショボーン下矢印

 

 

 

そして、エコバッグの多さ

にも注目!!キョロキョロ

ここにあるだけで

10袋はありました。

 

 

 

母はパンについてくる

シールを集めてもらえる

エコバッグが大好きです。

 

 

 

しかし!

タダでもらえるモノほど

怖いモノはありませんドクロ

 

 

 

どんどん住居を占領し、

その分税金なども含めた

家賃を実は払ってます。

 

 

 

何より

パン代もかかってますからね。

せっせと食べたんだろうなぁ(笑)下矢印

 

 

 

 

ここに入っていたモノを

全部8帖の和室に広げて

みました。

 

 

 

圧巻のモノの量ですガーン

写真に入りきらない!!(笑)

 

 

 

むしろよく

これだけのモノを

上手に詰め込んでいたなぁ・・・

 

 

 

 

ここからは実家にあった
私が驚いたモノたちです。
 
 
まずはこの空き瓶下矢印
 

 

4本ありました。
事情を聴くと、
自家製梅酒用だそうですが
今は作っていませんアセアセ
 
 
 
いつかやろう、いつか・・・
と思いながら、
収納を見直すことなく
何年も経ってしまったようです。

 

 

 

それとか

黄ばんだ綿棒とか・・・下矢印

 

image

 

うーん、

黄ばむほどって

どれくらいの時間が

経ってるの~~?笑い泣き

 

 

 

他には

2004年の使用期限の

セイロガン下矢印

 

 

しかも2つ・・・

逆にお腹が痛くなりそう~!!(笑)

 

 

 

 

他にはシュールな絵が

かわいいコチラの

シミ取り洗浄液下矢印

しかし・・・

 

 

ム・・・(笑)

むしろ箱がシミだらけ・・・

シミは取れそうにないかも・・・もやもや

 

 

 

さらにこの

ヒスタミン剤のお薬

よーーく、見ると・・・キョロキョロ

 

 

 

使用期限65年?!

いつよ?!

もしかして昭和笑い泣き

 

 

 

 

使っているか、使っていないかで選別

 

 

さぁ、ここから

使えるモノ、使えないモノ

で分けていくと、

 

 

 

実母はぜーんぶ

使えるモノにしそうです!

(たとえお腹が痛くなりそうなセイロガンでも。(笑)

 

 

 

なので、

使っているか?

使っていないか?

で選別していきましたキラキラ

 

 

 

整理しながら分けていくと

畳み一帖以上の

処分品が!!

 

 

 

 

正直言って、

これだけのモノを

処分していくのも

大変ですえーん

 

 

 

 

そして、母と相談しながら

何とかモノの整理をして

これだけのモノに絞りました。

 

アフター

 

 

ちなみに、ビフォー

image

 

全部モノを出した押し入れ。

空になった状態を初めて

見ました(笑)

 

 

 

 

さぁ、ここから

どのように収納していくか・・・??

 

 

 

とりあえず、

自宅に帰って

作戦会議を練る事としますアセアセ

 

 

お片づけは一気には

出来ません。

 

 

 

何年も貯めたものなら

モノとの歴史があって

なおさら時間がかかります。

 

 

 

モノと自分に向き合う時間

秋の夜長に

取ってみませんか?

 

image

 

整理収納アドバイザー

親;・子の片づけインストラクター1級

ビジュー式カードワーク®インストラクター

藤井真由美 こと まゆげぼん

 

公式LINE まゆげぼんと愉快な仲間たち

【登録3大特典】

 

LINE登録で講座500円OFF!

お片づけサポート30分延長無料!

あなたのお片づけの悩みをスパッと解決!ご相談無料!

 

 

↓こちらをポチッとしてくださると、さぁ、仲間入り(笑)


友だち追加

 

(ID検索は @749dsayc)

 

あなたと交換日記のように、

 

お片づけどうしたらいいのー?

お片づけ出来たよ!

といった悩みや楽しい事を共有していきたいですビーグル犬しっぽビーグル犬あたまラブラブ

 

 

他にも

・イベントや講座のご案内

・ブログなどの更新情報

・お片づけお役立ち情報

を配信しています。

 

 

開催中のサービスメニュー

【オンラインで整理収納サポート】

 

無料カウンセリングだけでもオッケー!

あなたのお片づけの悩みを話してみませんか?

 

詳細はこちらのホームページへ

 

 

丸レッドご自宅訪問のーお片づけサポート

右矢印通常価格1時間 3,000円

 

 

丸レッドオンラインでも音符お片づけサポート 

(通常価格1時間 3,000円のところ)

モニター価格右矢印お2人様限定 1時間1,500円!

 

 

こちらのLINE登録から「お片づけサポート」とコメントください爆  笑

友だち追加

 

 

◇私は整理収納をこんな風に想っています◇(ホームページへ)

 

 

image

 

皆さまの生活が少しでも楽しく、

ラクになるよう、お手伝いさせていただきます。

 

 

どうぞお気軽にお問い合わせくださいね!

お待ちしています。

 

 

自己紹介動画はコチラ↓

 

 

 

フォローしてね!

 

 

ご相談・お問い合わせ・お申込み

お気軽にどうぞ電話 

 

LINEから↓

友だち追加

 

スマホ090-3747-9494

 

コチラからもどうぞラブレター

メールフォーム


※24時間以内にお返事いたします。

 

迷惑メール設定などでメールが届かない場合があります。

24時間以上経っても私からの連絡がない場合

お手数ですが、もう一度お申込みフォームからご連絡ください。

その際、メールフォームお申込み最後の

メッセージにて私のアドレスが表示されます。

受信可能にしていただけると幸いです。

 

 

特定商取引法に基づく表記
 

 

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございましたハート

 

いいね!やコメント、嬉しいです。

いつもこれで、また明日もガンバロ~!の気持ちにつながってますおねがい

 

 

ではではバイバイ

今日もいい1日を爆笑

ボンボンルンルン