フィガロの結婚 | フランス生活そして乳がん治療。

フィガロの結婚

こんにちはおねがい

音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符


いつもブログに遊びに来てくれてありがとうございます😊 
私も皆さんのブログで励みになったり元気もらっています。


ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン


木曜日からストはまだ続いています。
私は幸いな事にドクターストップのおかげで仕事はお休みさせてもらえているので、(レッスンは出来る範囲でやるけど)せいぜい大変なのが病院までの往復くらいです照れ

木曜日はスト初日で道路がガラガラでスイスイでしたが、金曜はいつもなら25分もあれば着くところ、1時間半かかってしまいました💦

今日もどうやら大変そう。しかも雨が☔️ザーザー降ってるガーン


まぁ、頑張って行ってくるしかないよね。


それから土曜日は娘のバレエのレッスンに付き合い。
日々進歩なのが見ていて嬉しい照れ
私も音楽でおんなじようにやってきたから少し通じるものがあるかな。

レッスン自体は多分普通に見学に来たらつまらない類のものだと思う。
(同じところを何度も少しの変化を目指すわけだから)

でも見ていて嬉しいニコニコ
がんばれ。娘。

そして昨日、日曜日はフィガロの結婚を観にThéâtre des Champs-Élysées (シャンゼリゼ劇場)へ。



クラブサン奏者が昔風衣装。


素敵なオペラ歌手たち。



フィガロ!





そんなにいい席ではなかったけど、(いい席は我が家には高くて💦)でもたのしめたキラキラ


私もだいぶフランス語の字幕の速さについていけるようになったなぁ。としみじみウインク

娘もちゃんと内容を把握できていて、面白い箇所では笑ったりして楽しんでいたのが感慨深かった。

私、大学の頃の学内オペラが最初に観たオペラだったから、内容もちんぷんかんぷんだった。字幕は日本語だし、オペラは歌手を観てたいしで忙しかったチーン

そんな事を思い出しながら、オペラをその年齢で楽しめている我が娘を見るとなんだか嬉しい音譜

そのまま、すくすく育ってね。と思う。

劇場からの帰り道。
この辺りはとてもリッチ感満載キラキラ

なぜか半分。(笑)by 娘



今週もがんばりますっおねがい

パパの本📚

結構前に娘と吹いたクレズマーのデュオ。