10月26日の続きです。

川越 小江戸に到着して、
川越氷川神社まで てくてく歩きましたあしあと



大鳥居は ほんとに大きい神社

氷川神社は、「家族円満」「夫婦円満」「縁結び」のご利益があるとして古くから信仰されています。

恋愛のパワースポットでもありますハート


やはり
この季節は 七五三のお参りが多いですねニコニコ


季節によって
縁結び風鈴や、恋はなび、恋あかりなどの行事もやってるようですピンクハートハート


この場所が 風鈴回廊になるのでしょうふんわり風船ハート





ここ、氷川神社のおみくじは、鯛みくじルンルン


こんな風に 竿を使って 自分で釣り上げるのですようお座ブルーハーツ

あい鯛みくじと、一年安鯛

私、何も考えずに 色で釣り上げてしまいました〜
赤とピンクで悩んで…ピンクピンクハート

釣り上げてから知った→「あい鯛」って…今、誰に会いたいかなぁ!?
って 考えてしまったのよ(笑)


あっ!「良縁」ね!
良縁に出会い鯛 


会いたい人に また会えますように
いつか、会いに行きますピンクハート


そして、また新しく ステキな出会いもありますように◟̆◞̆♡

色んなご縁を 大切にして行きたいと思いますクローバー


なんて言ってたら…
鯛の尻尾から出てきたおみくじは
「恋みくじ」  「吉」でした(笑)






御朱印も素敵でした〜もみじ



今の時期は、書置きになります。


今回の川越散策、太陽軒のランチも良かったし、ここ氷川神社も良い神社でした。私の好きな神社にランクイン←神社


川越散策、
時間が限られていたので…まだまだ見たい場所もあったし、またいつか来てみたいと思いました。


そう言えば
いも恋も 食べなかったし〜(笑)



あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと



あいぼんの15歳の誕生日のブログに コメントをありがとうございましたバースデーケーキ❤︎❤︎❤︎
また、16歳の誕生日ブログも待っててくださいねウインクラブラブ

がんばるわん♬byあいぼん