群馬県みなかみ町の山あいにひっそりと佇む一軒宿  
法師温泉「長寿館」

温泉ソムリエの中でも 人気な温泉です。


明治時代に建てられた
 国登録有形文化財の歴史ある佇まい


法師温泉は、日本を代表する秘湯です。
足元湧出の温泉は“究極の温泉”とさえ言われています。
特に混浴「法師乃湯」が有名なのです!!!!!


5月26日(日)
今回は 宿泊ではなく立ち寄り入浴で行ってみることにしました。
受付時間 10:30~13:30(利用は14:00まで)

混雑していると入浴できない場合もあるとのこと… せっかく行って入浴できなかったらショックなので、入浴とお蕎麦のセット(2600円)で予約しておきました。(ちょっと割高な感じもしますが 確約料と思えばok)


立ち寄り入浴は、
(明治28年築の「法師乃湯」は国の登録有形文化財に指定)
「法師の湯」(混浴)と

写真はHPよりお借りしました


女性専用の「長寿の湯」のみとなります。
写真はHPよりお借りしました


混浴←ハードル高い(笑)
しかも、ここの混浴はタオル等を巻いて入ってはいけません!!!
スッポンポンで入らないといけないのです!!ポンよポン  ∑(゚Д゚)

私…
上と下と後ろと…
両手使っても隠しきれないよσ(^_^;)

一緒に行った友達は 混浴に入る気満々の為…一応 脱衣所から湯船に向かうまでは 隠せるようにちょっと大きめなタオルを持とう!!!
と…覚悟を決めて 混浴に向かいました!!!
こんな私、どうよ!!(笑)


無造作にスリッパがいっぱい。
11時前後の時間帯は30名以上が入ってる模様
一応、脱衣所は男女で別れてますねぇ〜
この写真は二度目に見に行ってみた時のだから スリッパも少し少なくなってました。


女性専用の脱衣所へ入ってみたよ!!!

ん??
誰もいない!

脱衣所から浴槽を覗いてみよう!
なんと 出入り口は透明なガラス戸
ちょっと様子を……チラッ

・・・・・・( ̄O ̄;)
・・・・・・・・・・(;゜0゜)


「 無理無理無理ぃーーーーーーー!」
出入り口 すぐそこに湯船はあるのだけど…
男性陣がぎゅーぎゅー詰め!!!!!
ほとんどの顔が こちら女性の脱衣所の方を向いてる( ̄▽ ̄;)
全員と目が合ってしまった感覚←

「絶対に無理ぃーーーーーーー!!ムリ ムリ ムリーー」

お湯は透明だし…
浴室も湯気で曇ったりしてない!!
無理だよ〜〜(笑)


あっ!!
私、チラッと見て引き返し
も一度 チラッと…二度も見てしまったから
期待させちゃったかな???(*≧m≦*)ププッ


そして、入る気満々だった友達の反応は…
覗いた瞬間 「無理」の一言(笑)(笑)


入りたかった 法師の湯
YouTubeでどうぞ  ↓↓↓
(撮影の為 タオルを巻いてますが、本来は真っ裸で入らないといけません)

ここに30人以上の男性がいたら 入れないでしょ??(笑)
隙間すらなかった(笑)


残念だけど←
女性専用の長寿の湯へ移動しました。


シャワー等はありませんので
ここのお湯を使って下さいね。
シャンプー、リンス、ボディソープはありました。
ドライヤーやローション、ミルクもありました。


足元は 大中小の石がゴロゴロ敷き詰められてます。
約50年前に降った雨が 長い年月をかけて今、岩盤の割れ目から自然湧出しているのだそうです。
力強い温泉ですね!!!!!
写真はHPよりお借りしました


法師の湯も20時〜22時は女性専用になるのです。
宿泊すれば入ることができますね!!


途中 休憩タイム

セットのお蕎麦を食べて

昼食セットで予約しておくと、この休憩室を利用できます。

そして、タオルとお菓子も付いてます

休憩してから
もう一度 入浴をして、最後にもう一度 混浴風呂を覗いてみた。(何回、見に行ったことか??(笑)
だいぶ少なくなっていたけど…やっぱ無理(笑)


そんなこんなで
混浴デビューは また先延ばしとなりました(笑)



◇。o゚。◆。o゚。◇。o゚。◆。o゚。◇。o゚。◆
バスの数…少ない



長寿館の写真いろいろ
こんな雰囲気の温泉宿です




フロント


売店


公衆電話(使えます)






よく見たら…沢山の蜂の巣が!!!












緑と透き通った水と川の流れと…
癒されること 間違いなし!!!






そうそう!
法師温泉へ向かう途中は すごく狭い道もあります。
そして 猿も飛び出して来ますので注意して下さいね(。◠‿◠。✿)ぅんぅん


今の
新緑の季節もとても良いですが
紅葉の季節も気になりますね!!

次回はお泊りコースで行きたいです。
そして、今回入れなかった歴史を感じる「法師の湯」を体験したいと思います(。◠‿◠。✿)ぅんぅん