第18回ビューティーフードパーティー開催レポ

{23A60D18-933E-4AA7-A995-B7700F62889C:01}

2014年4月13日 代々木公園で行われたビューティーフードパーティー♪

お花見ならぬピクニックで、ビューティーフードの持ち寄り企画。

青空の下、とっても楽しい一日となりました音譜

それではレポをご覧くださいませ。




まずは食材のご紹介です。

いつもお世話になっておりますかるなぁさんの大豆まるごとミートとVEGANハム。

今回は、メンチカツとサンドイッチに使用させていただきました。



オーサワジャパンさんのマクロビオティックの食材です。

オーサワさんの新商品である有機パスタとハヤシライスソースも皆様にご紹介させていただきました!!



九州たべもの倶楽部さんからご提供いただきました、福岡県産 ひのひかりの玄米です。

無農薬・無肥料で14年栽培しているお米ということで、大変貴重な玄米。

もちもちしながらも、しっかりお米の食感も残る素晴らしいバランスの玄米です。

今回はのらぼう菜と炊き込み玄米でおむすびにさせていただきました。

こちらの玄米は、2kg 2500円・5kg 5980円にて下記通販サイトにてご購入いただけます。

▽商品購入ページ

http://9-syoku.jp/?pid=65916727


ぜひぜひお試しくださいませ。



そして、まゆプロジェクトチームの頼もしいメンツ。




朝早くから、みなさんのために一生懸命お料理してくださいました。


そんな、まゆチームからのお料理の数々ができあがりました。





●大豆ミートのミンチカツ ゴマ醤油ソース
●玄米蒸しパンのサンドイッチ
●ベジデタコスの生春巻き
●ごぼうのから揚げ
●のらぼう菜の玄米炊き込みごはん




そしてお昼になり、代々木公園へワープ♪

今回の司会を務めてくださったBFCの直美ちゃんと、おなじみの矢加部さん。



そして第18回ビューティーフードパーティースタートです!!

{3BA3F6AA-991D-4D4F-937F-29325B8013E4:01}

初めましてのみなさんもたくさんいらしてくださり、ご挨拶させていただきました。

{FDD2AAF9-00FD-4D7A-AF7A-97B0F9A41AA4:01}

今回のピクニック企画は、昨年もここ代々木公園にて開催されました。


そして、お持ちより下さった皆様のお料理のご紹介です音譜
































たくさんお持ちよりくださりありがとうございますびっくり6

みなさんで分け合いながらいろんな種類をいただくことができて、とっても楽しかったですね。



まゆチームからのお料理も大好評きゃー



ご参加くださったみなさまと記念撮影タイムWハート















アボカドオイルを輸入販売されている名井さん。
いつも素敵すぎる装いで、美しさにうっとり
アボカドオイルは、まさに美人を作りますね~



そして、オーガニックココナッツウォーターの花田さん。
飲む点滴とも呼ばれているココナッツウォーター。
飲む美容液とも言えますね

身体の中からキレイになれるスペシャルドリンクです。



まゆスタッフチーム。
まゆこちゃん、本田さん、前島社長、川崎さん、いつもありがとうございます。







今回も、ツッコミ満載のメイン司会をしてくださった、
ビューティーフードパーティープロデューサーの矢加部さん。



りこちゃん、キャッチボールの他に縄跳びも(^○^)
いろんなお兄さんお姉さんに遊んでもらって楽しそうでした


そして、今回の特別ゲストであるミホ先生。
ヨガインストラクターさんとして青空ヨガをビューティーフードパーティーにてやってくださることに!!


みんな真剣にヨガをやってます。


青空の下でやるヨガは、格別ですね~。

通り沿いの場所だったこともあり、

周りのギャラリーが大変なことになってました

{5956361A-194F-4720-9A52-B4ECF6E4C562:01}

ミホ先生、素晴らしすぎる腹筋

みなさんリフレッシュできたようで本当に楽しかったね


じゃんけん大会もありつつ。



ビューティーフードパーティー10回目のご参加となりました、春菜ちゃん。
まゆプロジェクトから、まゆプロデュースエプロンをプレゼントさせていだきました音譜



永田さんも10回目のご参加。

ビューティーフードパーティーだけでなく、
いつもいろんなイベントにお越しくださり、
本当にありがとうございます。


あいりさんは、5回目のご参加。
香港のお土産とハーブティーをプレゼントさせていただきました。


vegeのVマークでVサイン

みなさま、お越しくださいまして本当にありがとうございました。

次回は5/18開催です。

お料理テーマは「ALLグルテンフリー」(^○^)

詳細は後日アップさせていただきますので、
お日にちぜひとも空けておいてくださいね。
13時からお料理作り
17時からビュッフェパーティー
と、なります