はじめましてにっこり
mayubobと申します
3児のワーママ、わちゃわちゃ暮らしてます歩く


そんな中、旦那が事故に遭い
人生が一変
キロクに残したい
意見を聞きたい
共有したい
色々な思いでブログはじめましたニコニコ


   




2022.8.20





いよいよ退院日😁✨





その日は10時に行くと言っていたが

なんだかんだで15分くらい遅刻😅



旦那ごめんよ🙏笑

丸2日ろくに寝れてないらしい

遠足前の子供のように眠れなかったらしい笑

前日には子供達もワクワク😁




👧明日父ちゃん帰ってくる?!

やっと5人そろうな!!✋



👩そやな、みんなで助けてあげよな!!







約一年ぶりの帰宅

11カ月半くらい

長い入院期間だった




迎えに行くと旦那はとても嬉しそう

いつもクールな旦那だが

それが溢れ出ていたように感じた

看護師さんと嬉しそうに喋っていた😊

後から聞くとその看護師さんとは

そんなに喋ったことないそうだ😂

ギャップを感じたことだろう笑




一年分の荷物をカートに乗せて

車椅子にのり

松葉杖を借りて

とりあえず救急病棟に挨拶へ行く

小さな子供達3人が手伝ってくれる

長女が車椅子👩‍🦼

末っ子と長男でカートの取り合い😅

末っ子がおすことになったが、まだ2歳のため

前もろくに見えてない😅



荷物と人間5人の大移動

わちゃわちゃ言いながら到着



救急の看護師さんたちにも

最後に挨拶に行くと言っていたため

遅刻したが待ってくれていた😅

忙しい合間をぬって

お見送りに来てくれた



やっとですね!

お疲れ様でした!!😁

今日はなに食べますか?




などあたたかく言葉をかけてくれる

次々違う看護師さんが顔を出してくれる




また来てくださいね!!

の言葉に



👨いや、もうきたくないわ!!笑





と旦那。笑

看護師さんたちはそういうつもりじゃなく言っていたが旦那は勘違いして言葉を返した笑




また歩けるようになったらきてくださいね!!





皆んなから励まされながら救急を後にした…

駐車場に行き旦那を車に残して子供達とカートを返しに行く




旦那にとっては一年ぶりの外の世界

一年ぶりの車

なんとか一人で乗り込めた




移動の道中

少しの段差やスロープの緩やかな上り坂

看護師さんだけでなく

一般の方が助けてくれようとした

手を差し伸べてくれた

旦那はいや、大丈夫です、と断っていたが

世の中まだまだ捨てたもんじゃないな、と思った




さぁ!!!

家へ帰ろう!!!😁




車内でひっさしぶりの一家団欒😊

旦那はずーーーーっと喋っていた笑

普段はクールな旦那

私たちの前ではおしゃべりな旦那





10分おき、いや5分おきくらいに





👨足ないけどな!




と、言ってきた笑

帰りにスーパーで買い出しをし

やっとのことで帰宅!!!!

近所の目を気にしながらはきだし窓から家の中へ

床を四つん這いになって這いつくばる旦那を見て思う




もう歩けないんだな…





松葉杖を使い

用意していたコロコロ付きの椅子を駆使して

立ち上がった










一年ぶりの我が家

おかえり旦那😭

よくがんばったね😭





なんだかんだでお昼もすぎてしまっていたため

少し早めの晩御飯

久しぶりのおうちご飯は焼き鳥に決定🍻









大満足のようでした😁

なにを食べても美味しそう

病院食はやはり健康や体のことを考えて

味が薄めのため

いきなり重めだが笑。喜んでいて良かった😁





とりあえず無事に帰宅👏

お疲れ様&おめでとう&ゆっくりしてね😊イエローハート



つづく







一時帰宅用にSwitchのソフトを購入🎮

家族で楽しめると聞いてさっそくマリオパーティを購入ルンルン今のところ子供しかやってない…




ヨシケイやってます花




  

リピしてるスキンケアスター




子供服おすすめにっこり