●開港祭● | まゆまゆ日記

まゆまゆ日記

笑う角には福来たる。

5/31~6/2まで開催された開港祭に行きました。



もう1週間前の話なんだなぁ。早いものです。



旦那さんが実行委員だったので、前々日のリハーサルから、少しのぞかせてもらいました。



仕事だったので、当日は短時間しか行かれず。



休みにすれば良かったなぁ~って、今さら後悔です汗







まゆまゆ日記-20090530212004.jpg

リハーサル風景。買い換えたばかりの携帯で撮ったためうまく撮れず。





まゆまゆ日記

 45チーム1600人が、日本丸の前で踊る。


5/31 前夜祭(昼間からやってたけど) のみなこい祭り。



旦那さんが企画したイベントです。


お昼から、クイーンズスクエアの吹き抜け・円形広場・日本丸の前2箇所・桜木町駅前の5箇所にて開催。



日曜日だったこともあって、かなりのお客さんが集まりました。





まゆまゆ日記
ごあいさつ晴れ






まゆまゆ日記


6/1 開港祭1日目のメインステージのイベント。



みなこい踊り&花火です。



kouさんが人と人の間を走り回り走る人かなりお騒がせをしました走る人走る人




6/2 開港祭2日目。



昼間にはブルーインパルス飛行機 夜にはキマグレン&花火だったので、すごい女の子男の子女の子男の子



友人と待ち合わせをしたのですが、なかなか会えず・・・。



結局、だんなさんが確保してくれた席まで友人がたどり着くことができませんでした。



ベビちゃん連れで人ごみの中を歩かせてしまったのに・・・申し訳なくて言葉がないしょぼん





まゆまゆ日記

↑テレビカメラ             ↑カメラマン


キラキラキラキラサプライズのユズグレンキラキラキラキラ



ステージ前の柵の中で見ましたひらめき電球



残念なことに kouさんが走り回ろうとしていたため、記憶が薄いガーン





まゆまゆ日記


のりのりのkouさん。手にしているのは、お気に入りの甘栗。



kouさんはユズグレンより焼きそばのほうが興味があったらしい。



まぁそんなもんだよね・・・。





まゆまゆ日記

1600人のコーラスにごきげんのkouさん。 白光り中ひらめき電球



右後ろに小さく写っているのがコーラスの人達です。






まゆまゆ日記

最後の花火。レーザー光線と火と花火がミックスされて見ごたえあり。



すごい人で、結局お祭りが終わるまで友人達に出会うことはできませんでした。



お祭りは楽しかったけど、それが心残り汗