毎夏参加してきた「しつもん財団」主催の先生向け「発問力&質問力」研修。

今年は、コロナの影響でオンライン開催になったおかげで、先生以外の一般の参加もできるそうですキラキラ

 

「主体的・対話的で深い学び(アクティブラーニング)」とか「探究的な学び」とかいろいろな“これからの学びの形”が文科省から発表される度、保護者の皆さんも、気にはなっているのではないでしょうか。気にはなりつつ、何をしたら良いのかはよくわからず、ただただ不安。そんな方もいらっしゃるのではないかと思います。

 

今後求められるのは「自分は何が好きで、何に興味があって、何が得意で、何ができるか」つまり“自分”についてよく知っていること。それから、自分の興味関心について「疑問・問い」をもって、それを「追究・探究」していく方法を知っていること。そして、それを実行できること。そんなことではないでしょうか。

 

「物」が溢れた現代において、これはビジネスにも同じことが言えると思います。物は溢れているので、同じような物を作っても売れません。

では、何が必要とされるのか?そこで社会における「課題・問題」を探し、その解決方法を「追究・探究」していく、それがこれからのビジネスの形になるのだと思うのです。

 

さて、何が言いたいのかと言うと。

物事を探究していくには「なぜ?どうして?」がついて回ります。つまり「問い・発問」です。

 

そんなわけで…お時間合う方、興味のある方は、オンライン講座に参加されてみてはいかがでしょうか。

詳細はこちら↓
https://1lejend.com/c/Nuz4/UeHC/l7OvK/

 

今回のゲストは軽井沢に今春開校した風越学園の寺中祥吾さんだそうで。
個人的に、ものすごーく興味がありますおねがい