夏休みは昨日の段階で特別休暇という形では終わってるんですが、私はまだまだ休み満喫でございます。
今日は朝に築地場外市場へ行って、つきじかんの本店で華海鮮丼をみそ汁と共にいただきました!
海鮮丼食べたいなって思ってそれなら築地市場駅へ行こうと思ったので行きました。美味かった!やっぱり朝でも人がいっぱいいましたね。
その後、歩いて新橋演舞場へ。昼夜共に「劇走江戸鴉~チャリンコ傾奇組~」を観劇するのに早めに言って写真撮ろうと思って。早すぎたけどはしみずぬい出して撮りたかったから。でも2個持ちながらの撮影は大変ですね。
あと時間があるから日比谷の方に行って、うち弟のチラシ探しして、最初にTOHOシネマズ日比谷に行ったけどラックがなくて、その後に丸の内ピカデリーに行ったらありました!やったね!
帝劇に行って、138億年未満のフライヤーあったって情報あったけど外にはあるわけなかった。
その後、新橋演舞場に戻って本来の目的であるはしみずですよ!
昨日、ダイジェスト映像をやっと見たら劇団☆新感線っぽいなって思って、実際観たらやっぱりそのテイスト強かった。でも新橋演舞場ということもあって歌舞伎テイストもあり、あと三銃士を観た人だったら共感してもらえると思うけど、そのテイストもあったし、何より共演者がHiHiネタを出してくれてそこは笑いもあったし、拍手もあった。めっちゃHiHi推してくれてる!って感じ。
空飛ぶチャリンコはマジで飛んでたww
夜は自名義で2階席でしたが、左側に映る影も素敵で、弾七(はしもっちゃん)カッコよかったし、もっと拍手くれよ~って煽ってたのがはしもっちゃん出てたな。
みずちの数さんの眼力がマジ強すぎてちょっと怖かった(苦笑)生の「ぶっ○○○」が聞けたのも良かった笑
文ちゃんもさすが関西人の血が騒いでるのかおもろいこと言うし、和むよなぁ~
昼は譲ってもらった桟敷席でお弁当付きだったので開演前にいただきました。
しかも半額以下で譲ってもらったのでありがたかったし、いい感じで観させてもらって良かったです。
夜は2階3列で中央右の端だったんですが、ちょうどはしもっちゃんの立ち位置、客降り動線で向き合う状態みたいな感じなのでちょっとドキっとしますね。目合うわけじゃないけどさ。
あ、夜は開場してすぐに列に並んで信玄餅クレープ買いまして食べました!マジで美味い!
今日はH・A・Fにとって祭り状態だと思うんですが、さくのオールナイトニッポン0までに起きてられるかなんですよね。Hiしかもあるし。ちょうど東京にいれて良かったなって思います。
さくが頑張って起きてラジオで喋るんだから私も頑張って起きて聞くぞ!