月初めです。

なんかもう気持ちが全然追いつかないというか、まぁ昨日よりはいいかもしれないけど、まだ先月しなきゃいけないことも出来てないとこがあって、それに関して陰で言われたりするの心外だわ。時間ないから結局どこかでしないと終わらないことなのに、人いなくてやらなきゃない優先順位はそこじゃないの分かるけどさ、他の人だってやることやれないところあるし、ましてやあなたはもう別のところにいてまだ分かんないことあるから教えてもらうけれど、そこのやり方まではいちいち他の人に言ってその人から聞かされて(いつもそういう風にして面と向かって私には言わない感じが気分が良くない)そういう気持ちを自分では何とも思わないのかな?


てことを上司に言って私の気持ちを聞いてもらって少しは楽になったけど、そういうところから雰囲気悪くなるし、別に悪いことしてるわけじゃないし、あなたのやり方はあなたのやり方であって、人それぞれのやりたいようにと言うか、得手不得手ってあるんだから、分かるよね?とか見てたよね?とかそごできちんと知ってるわけではないのに決めつけられて教え方も言い方も語尾と語気がなんかキツめな感じだしさ、その人がこっちに来るとマジで気持ち的にイヤになる。


こんなこと5月の初めに書くことじゃないけど。


今日は5/1なので光一さんのFC入会しました!

SHOCK11月公演絶対行くんだ!