今日一番ショックなお知らせ。
映画「すみっコぐらし」第3弾のナレーションを井ノ原さんが降板ということに。
新会社の副社長になるってことで、映画のイメージとか客層とかを考えるとあまりいいように捉えられないからって感じで、本上さんのみになったと。
まだ前売り券買ってなくて、まだ予定立てられないのもあったからだけど、行こうとは思っててこのお知らせはツラい。本人の方がもっとツラいと思うけど、16日だっておひろめ試写会の募集もしてたのに動員中止になってた。
役職に就いたことで、タレントとしての仕事がなくなるなんてあんまりだし、録ってたものはもう聞けないんですか?あの声あってのすみっコぐらしだと思うし、本上さんだけって余計違和感しかないと思う。
それから16日のザ少年倶楽部の収録も中止になったってことで、あのNHKでの問題の件もあってこのまま番組終了に持ち込ませたいみたいなので、ホントにこうやってJr.の現場をなくして、ファンだって当たった人は楽しみにして、遠征してくる人だっているのにこんな仕打ちないよ。
ファンの気持ちを考えてないのは、そうやって仕事を取り上げる側だと思いますけど。
楽しみにしてることを奪われる気持ち、そしてファンに申し訳ないって気持ちをタレントに抱かせてしまうことが苦しいんだよ。
ジャニショオンラインも16日に一部のもの以外は販売終了になって、新しいところで再販するか分からないってことだったので、ポチりましたよ、厳選したりもあったけど。
もうつらすぎる現実ばかりで、今後どうすればいいか分からないよ。