翌日の副反応は4回目ともなるとしんどいです。
熱は平熱だけどいつもよりは高めだったし、腕の痛みと倦怠感、頭痛もあって。
そんな中で今日はドリボとエリザの一般発売だったのでチャレンジしてみました。
どうせ無理だろうと思ってたんですけど、エリザはやっぱり予約枚数終了でナビザも相変わらず繋がらず諦め(あとから東宝の公式Twitterで完売しましたってツイートが)、ドリボは何と取れちゃいました。
9/25夜公演で福ちゃんのミュージカルが昼公演なのではしごになるけど、間に合うかな?という感じ。
まさか取れるとはでした。ふまじゅり、そしてセブンメンをこの目で観れるのが楽しみ。
その後、美容院に髪を切りに行き、帰りにファミマに寄って、ダブトラの原田さんともっくんペアのチケットとア・ナンバーのチケットを発券してきました。
午後はずっとスマホ見ながらウダウダしてて、夕方に健ちゃんがインスタライブするよって予告してたので見たら、KinKiのグッズのペンラ持って、タオルを首にかけて、もしや?!と思ったらKinKiのライブで東京ドームに来ていて、楽屋の光ちゃんとつよしにそれぞれ突撃でインスタライブしてた。
79年組、こういう形でインスタライブで共演とは嬉しいですね。銀狼と金狼コンビと同級生コンビは投げキッスしたりして、ファンには嬉しい本番前、数分間のインスタライブでしたが幸せな空間でした。
夜にはキンプリが緊急インスタライブして、今日のきたえーる昼公演で途中、機材火災で公演が中止になり、夜公演も安全面を考えて中止になったというニュースには、こういうこともありえることだし、でもせっかく遠征でその公演しか入らない人にとっては悲しくて残念な気持ちになっただろうなと。
コロナで直前に中止もツラいけど、こういう火災や事故もないわけじゃないし、当たり前だと思っていることは当たり前じゃないんだって気付かされます。
キンプリのみんなが謝罪して、少しでもティアラの心に寄り添えるように今回のインスタライブをしてくれたことはありがたいことだと思います。
私はファンでもないけど、キンプリはアルバムも購入して今、車で聴いてるし、カッコ良さもありつつ、アイドルの王道をちゃんと示してたり、曲のバリエーションが凄く富んでて面白いなっていつも思ってます。
明日のことをずっと考えてて、それもまた辛いなって思わせる要因の一つで、本当にしんどいけど、少しでも明るい気持ちでいさせてくれることが今日はあったから、何とか乗り切りたい。何事もなく平和に終わりますように。