よったんかトニセンかのテーマで迷いましたが、今日の主役はやっぱりよったんなので、こちらに。
今日から特捜9 season5がスタート!
朝から山田裕貴くん(山ちゃん)と一緒に番宣してました。
山ちゃんがずっとよったんのいいところを言ってて、「V6に聞かせてやりたいですよ」なんて言葉言うもんだから、ファンとしてはそこでV6って出てきただけでも泣けるよね。
山ちゃんは徹子の部屋にも出ていて、よったんからのお手紙で泣いてて、私ももらい泣きしちゃったよ。
よったんと山ちゃんが2人きりでいる時に、よったんが弱いところ見せて泣いたらしく、そういうところを見せてくれるって信頼してるからだなって思うし、2人がとても仲良しでいいなって感じたエピソードでした。
ドラマの前に、トニセンのオフィシャルサイトが開設されて、アー写も新しくなってました。
エンディングで流れてきた主題歌『夢の島セレナーデ』の曲調とトニセンの歌声がとても心地よく、特捜9に合ってるし、V6からバトンを引き継いだという言葉はまさに正解なくらい、イメージが壊されなくて良かった。
ドラマの内容からして初回からかなり重めな内容だったんだけど、最後の浅輪くんと倫子ちゃんのやりとりと曲が払拭してくれた感じ。
でも始まってから、あれ?山ちゃん?
そして最後でも山ちゃんが金髪?え?一人二役?誰だ?と謎な最後のシーン。今後の展開が気になりますね。
やっぱりseason5になったらガラッと雰囲気変わったんだなって思った。容姿もそうだし。メンバーも。
村瀬さんが出てきた時はこれこれ~って思ったし、小宮山さんが「あなた」とか「主人」とか言ってて、夫婦なんだなって実感ともう特捜班じゃない寂しさと第1話のゲスト扱いになってしまったのがツラいわ。
変わってしまうことは悪いことではないけど、最初からいた人が抜けてしまうのは寂しすぎる。村瀬さんあっての9係、特捜9だったから。
たまに小宮山さんから村瀬さんとの私生活トークが飛び出してほしいな。