今日は、読売新聞にトニセンロードの広告が出ていて、ついでにテレビ欄には、万太郎先生がいました。


関東圏ではトニセンロードのCMが流れてて羨ましいし、月曜から東京と大阪の駅構内に野外広告が出るみたいで見れる方はいいな。こっちでもやってほしい。


午後から美容室でカットとカラーをしてもらい、前より短くしてもらった。来月行く頃にはいい感じになってるかな?


交通手段がバスしかないんだけど、行きが昼便が朝早いのないなー、前日の夜行バスで行くしかないなって思ってたら、ちょうど良さげの朝早いのが出てたので久しぶりに予約しようとしたら、しばらく使ってなかったから強制退会させられてた(苦笑)

新規登録して予約しました。帰りは夜行バスになったけど、まぁ泊まると思えばいいかと。


万太郎先生は、私は見られなかったからその時間帯は部屋でV6の曲をスピーカーで流して歌ってて、Twitterを見ないようにしてました。


まぁ私のフォロワーさん少ないからそこまでネタバレることはなかったけど、良かったってことは知れたのでレギュラー化してくれたらいいですね。


TVerは明日の12時から配信なのでそれで見たいと思います。


その後のネクジェネを聴いて、嵐のサクラ咲ケを流して、お!ってなったら、V6の目を閉じればでまた泣くというね。感情忙しい。大事大事な曲を世に出してくれてありがとう。


ちょっとやっぱりあの人は見かけるだけで嫌だなぁって思うようになって、今日出てた番組でも先輩に対してその発言どうなの?ってので色々と言われてたのを界隈が擁護してたけど、それで面白いと思ってるのってあなたくらいだろうし、土地柄の特有とか言われたら、それはそれで一括りにされるのも心外だと思うんだ。まぁ私らが言ってるのも人から見たら不愉快ではあるだろうけど。


でも写真に関しての記事をネットで改めて読んでみたけど、私の解釈が少し間違ってたような気がする。記事を起こした記者の書き方が悪いのか、本人の言い方が誤解を生むような結果になったのかは分からないが、まぁ悪気があって言った訳ではないのだろうけど、テレビで見てる姿とか言動とかでイメージ着いちゃってるからムリってなってるんだと思う。なんかメンバーになった時から違和感しかなかったし。だからグループも苦手になっちゃったとこあるから(ある2人を除いては)


…ってなんでこの人の話題出しちゃったんだ。

私はずっとトニセン推しだよ!