阪神・淡路大震災の発生から今日で27年が経ちました。
もうそんなに経ってしまったんだという気持ちと、どんどん風化していってしまってるような気持ちがあります。
今はコロナという脅威が人々を苦しめている。
時代は変わっても自然の猛威、目に見えないウイルスによって人の命が奪われていく。
諦めばかりをこの2年、色んなものを手放してきている。
自分だけじゃなく、周りのことも考えなきゃいけない。
だから今回も諦めるしかなかった。数字が明らかにしてたから。
行きたかった、だから用意してたものを手放す…
でもそれが手放すことが出来ず、ただの紙切れになりそうだけど、もうそれは彼への御祝儀だと思えばいいかなと。
近くに来てくれるならそれだけで充分だと思うことにしました。
今週末も誕生日も大千穐楽も諦めて、ただ地元での開催を心待ちにするしかありません。
いつか倍になって、今のこの世の中が落ち着いた頃に私にいいことが返ってくると信じてるから。
そう思ってなきゃツラいから。
交通費掛からなくて良かった~って前向きに考えることにするよ。実際助かったし。
この状況だからみんな同じだし、譲りもなかなか見つからないから、もういいの。
無事に最後まで完走してくれたら。それが私の願いです。