宮城公演2日目。
本日が宮城公演ラストになりました。

自名義は期待はしすぎないようにしました。
で、昨日とは反対側になって欲しいと思ってました。

地元公演だと過去、自名義で取れたチケットの半券を見返すと東ブロックが多く、今回もそれが遺憾なく発揮された結果が出ましたが、まさかの天井席となりました(苦笑)

昨日が友達名義のアリーナだったから、まぁバランス取れた形になったし、何より後ろに人がいないってことでうちわを上げても迷惑にならない!

今日は4連だったのですが、もう1人の昌担が「マサ・さま・男前!」の文字を作って、黒い台紙に貼って、うちわの大きさにカットして、持参のうちわにクリップ止めして、3人での連携プレーを坂本さんがこっちの方に来て、リフターが上がった時にアピールしまして、多分…というか、絶対見た、見てくれたはずで、なんか目を逸らした感じしてたので、認識したと思うんです。

あの人、自分のファンだって分かるとあからさまな所があるので(苦笑)これは見てると思います。

なんか10年前のセクバニコン、自名義で取った6連で昌担が歴代うちわに年齢の数字とLOVE MASA(だったと思う)ってのを貼り付けてアピール。ちょうど取れた席が着席ブロックの後ろで、そりゃもう目立ちました!『OK』で岡田さんは確実に見て確認してた。んで、その後の肝心の坂本さんも気付いてたと思う。でもスルーな感じ。

なんかその時と似てるなって思った(苦笑)

過去話を持ってきてしまったけど、今日のMCも最高に楽しかったなぁ。よったんがめちゃくちゃ酔っ払ってたって話が。凄く楽しい夜を過ごせたんだね、6人一緒にお寿司を食べたってのが嬉しかったんだよね。6人一緒に過ごす時間が残り少ないから噛み締めてるんだろうね。

そういう酔っ払ってたって話聞いただけでも失態と思わずに笑い話で、しかもメンバーがその場面を見てて、報告してくれるところがいいなって思いましたよ。

こういう関係がずっと続けばいいのに…って。

本当になんか、推してるグループが解散するっていう現実が信じられなくて。

今日もひっそり泣いてたけど、どんどん時間は過ぎていくし、時は止められないし、戻りもしない。

だからこそ、私も噛み締めたい、その6人の一瞬一瞬を心に、目に、耳に感じたいのです。

これで終わりにはしたくないよ。ワガママなことだし、贅沢なことだとは重々承知だし、色んな方々が思うことはあるのも感じてる。

貪欲に行きたい。後悔するのはどっちにしても結局自分なので、していい後悔なら甘んじて受け入れます。

もう6人で宮城のこの会場、利府に来ることはもうないんだなって思うと切ないし、今までこの会場に足を運んできた私も行く機会はもうないだろうな…

そうやって地方行脚も札幌で最後。

あとは関東でのライブを残すのみとなります。

どうか最後まで6人の笑顔が咲き誇っていますように。

本当に今回は宮城に来てくれてありがとうございました!!最後に地元で6人に会えたことは一番の幸せだと思います。

別の形でまたこちらにおいでください。

いつまでも待ってます。