地元もあるからまた改めて…
しかし友達がまた色んな奇跡起こす人で、いつも会うと楽しいネタいっぱい提供されるからそれ聞くのが楽しみなんだけど、新幹線に乗ってる時にLINE来て、その内容が凄くて(苦笑)
それだけで笑いそうになったんだけど、いやぁ凄いなと。おかげでその後、ずっとその話題だったり、過去の参戦した時のエピソードも聞いて時間潰して、会場へと向かって…
その話題になった方が近くで見れたんだけども、やっぱり思い出してニヤニヤしちゃってた。
でも汗まで落ちたのが神々しくて…
あ、彼女も同じ坂本さん担当なんで、坂本さんもまぁお近くで見れたのですよね。
私的に今年やっと見ることが出来た自担のお姿で、オスロは仙台公演中止になったし、その後に愛知公演行く予定だったけど、コロナのこともあって諦めたし…なので半年ぶりの愛知リベンジをここで果たせて本当に良かったです。
友達は前日も参戦して、土曜日見たら帰ることになってて、私はその日のうちに帰れないので駅近くのホテルに泊まりました。
昨日は、こんな機会滅多にないのでジャニショ名古屋店に行こうと思って、予約してましてその前に時間があったので、近鉄パッセのタワレコとパルコのタワレコに行ってきて、V6コーナーを見てきてパチリ。
上3枚が近鉄パッセのタワレコ。
名古屋のジャニショ、2年前に通り過ぎてたかもなんだけど今回初めて来て意外と穴場だなと思いました。
専用のオーダーアプリを使用してQRコードを読み込んでカートに入れていくか、リストからカテゴリを選んで枚数入れてカートに入れていくかがあって、私はとにかくSTEPとgrooveのオフショ全部買うと決めてたので、QRで読み込むよりリストから選んでポチポチしていこうと、写真もちょっと番号見てちゃんと合ってるか確認してカートに入れていき、スマホの電卓で金額合わなかったからおかしいな?と思ったら最終確認で番号が1つ飛んでるのを発見。
写真も見てこれだなとちゃんと確認してこれだけQRコードで読み込んでみた(苦笑)
多分、その回のレジに行ったの私が最初だったのかな?点数多いからお時間頂きますって番号とQRコードが載ってるレシート渡されて待機スペースで待ってて(そりゃあ159点買えばな)10円の写真袋も1枚買ったんだけど、間に合うか?ってくらい分厚かった(苦笑)
確認は多いからパラパラ~とトランプみたいに見せていって不備はなかったのでレジから出てきたなっがいレシートを巻かれて、写真袋に入れてもらった(何とか入った)
いやぁ分厚いよね。
今までショップで買ってきた中で最長で最高記録のレシートの長さだと思うわ(苦笑)
だってもうこれからいなくなってしまうんなら後悔なく全て買った方がいいと思ったから。発表した後に出た写真は全部買ってるはず。
本当はもっと名古屋の観光名所とか行けたら良かったんだけど、少しでも早めに帰ろうと思ったので結局はタワレコとジャニショしか行けませんでした。
また機会があったら行きたいですけど、ライブでは来ることはないんだなぁと思うと寂しいですね。