7月も今日で終わり。

久しぶりにカノトイハナサガモノラと10th Anniversary concert tour 2005 musicmindを鑑賞。


カノトイの最後の方でオーナーが「響けばいいんだよ。それがあんたたちの使命なんだから」ってセリフが9/4発売のアルバム『STEP』のお知らせをぶいろくにーろくちゃんがした時に使ったタグ“今よ響け”とダブって熱くなった。


今日のネクジェネでツアーとアルバムのことを少し話してくれたけど、本当は最終日は代々木でってスタッフさんたちも何とかしてくれようとしたみたいでそのことが聞けただけでもありがたいですよ。


あとアルバムのタイトルも候補が結構上がってたみたいで、よったんがSTEPって言葉をやたら目にしてたみたいで。このタイトルいいなと思ったけど、他の候補も気になりました。



で、musicmindは10周年のアニバコンだけど、改めて見返したらさ、まさかその16年後に解散なんて夢にも思ってなかったし、overやそれぞれの空を聴いてたら泣けてきちゃって…


MCで、よったんが「いつでも元気をデリバリー」って言ってたのが懐かしいと思う反面、今それが欲しいと思う世の中になってるのがツライよ。


東京の感染者数が4000人超えしてしまって、ますます今後どうなるか不安でしかない。


私も来月の予定をキャンセルしようかと悩んでます。


気軽に行けるようになってほしいよね。色々と心配事だったり、後ろめたさもあったり、黙ってたり、嘘ついたり、本当はしたくないんだよ。

でも言ったら、行ったら周りからひんしゅく買うのも分かってるから怖いんだよね。

いくらワクチン接種したとしてもやっぱり油断は出来ないし、もっと世の中落ち着いてくれたらいいんだけど、この現状ではますます無理だと思う。


メダルラッシュに沸く東京オリンピックだけど、結果それも要因になってるかと思うと複雑です。