今日は有給休暇を取りまして、わざわざ交通費をかけてイオンモール名取まで、朝早くから行って「461個のおべんとう」を観てきました。
宮城の上映館の中で今日が最後の上映だったのがここだったので、ホントはイオンシネマでチケット取った方が安いんだけど、クレカのみの支払いでちょっとなと思ったので(持ってるけどそこで引き落としたくないっていうか)、フリマサイトで未使用のデジチケカードを少し安めで購入して、それから予約して取りました。
杜せきのした駅だから仙台から仙台空港アクセス線なのに、JRの切符買ってしまってちょっと恥ずかしかった。
なかなかそちらの方まで行かないもので、戸惑ったな。
また観たいと思って、最後だったのでちょっと前の方の席だったから大画面で堪能しました。
やっぱりちょっと泣けて、私は一樹の「まだ好きだよ」「これからもずっと好きでいられる自信がある。どうしたらいい?」っていう告白がキュンとすんだよなぁ…
言われてみたいなと思ったよ笑
9:30~の上映だったので早起きしていつもより早めに朝ごはん食べたから、見てる途中でお昼近くなってきてお腹空いちゃったし、卵焼き美味しそうだなぁって思ったら連日、イノなきで卵焼き(というか皿の方が目につくが)の写真上がって余計お腹空いて、お昼はカフェ飯の海老とアボカドのクリームドリアを食べたら結構お腹に溜まったから満足。
その後のデザートを他のカフェで食べようかと思って迷ったんだけどやめました。
色々プラプラして見るだけで買い物はしませんでした。
まぁまた年末に恒例の友達と会っていつものようにご飯食べて駄べる会が控えてますから。
今年は光のページェントの点灯時間が遅いらしいからどうしようかな。