先週月曜日、仕事帰りにコンビニ寄って買い物しようとして財布の中身確認しました。
11000円入ってるはずの財布に1000円しかありませんでした。
え?確かにあと10000円札あったはずだし、その前の金曜日に立て替えて1000円の支払いをした時に確かに10000円もありました。そこから買い物もしてないし、使ってなかったのにおかしい。
日曜日に仕事があって、いつもならロッカーに荷物を置くのですが通常業務ではないので、そこにあるソファのところにいつも置いておくんですが、そのソファにちょっと他の方が自分の場所がまだ空いてなかったので座ってて、衝立があったのでその人が見えなかったから何してるかは見てなかったから何とも言えないんですけど、そこで疑うしかない感じで。
その時じゃないか、でも一緒にその日仕事した人も同じ空間にいたし、いやでもバッグの側にいた人が疑わしい。証拠もないし、問いただせるような相手ではないから仕方ないと諦めました。
家族に聞いても取ってないって言うし、やっぱりそこで盗られたのかな…
悔しいです、ホント。こんなこと初めてだし。
一番嫌な休日出勤でもっと嫌な思い出になりました。
今度から自分でちゃんと管理しないと。
他人は信用出来ない。