2019年、私の楽しみはやはり抑えられることはなく、今年は初の名古屋と大阪に行くという私にとって冒険の年になりました。
これから私が観た公演をつらつらとご紹介しますが、見づらくなってしまうのであしからず。
2/14 昼公演『キューティ・ブロンド』(CUTIE VALENTINE'S DAY)シアタークリエ
2/16,17 星野源 DOME TOUR 2019『POP VIRUS』ナゴヤドーム
3/23 昼公演『ざ・びぎにんぐ・おぶ・らぶ』赤坂ACTシアター
3/23 夜公演『空ばかり見ていた』シアターコクーン
4/6『世界は一人』電力ホール
4/14 昼公演『奇跡の人』東京芸術劇場 プレイハウス
4/14 夜公演『滝沢歌舞伎ZERO』新橋演舞場
5/11 昼公演『レ・ミゼラブル』(東宝ナビサーブ貸切公演)帝国劇場
5/11夜公演、5/12 昼公演(東京楽)『キンキーブーツ』東急シアターオーブ
5/12 夜公演『滝沢歌舞伎ZERO』新橋演舞場
5/19 昼夜公演『クイーン・エリザベス』日生劇場
5/24,25,26 MASAYUKI SAKAMOTO『ONE MAN STANDING 2019』(4公演) Bunkamuraオーチャードホール
7/15 昼公演『SHOW BOY』シアタークリエ
7/27 昼公演『恋のヴェネチア狂騒曲』新国立劇場 中劇場
7/27 夜公演『カノトイハナサガモノラ』(東京初日) 東京グローブ座
8/10 昼公演『THE BANK ROBBERY!』新国立劇場 中劇場
8/10 夜公演『人生のピース』東京芸術劇場 シアターウエスト
8/12,13,15,16,17(昼)『カノトイハナサガモノラ』(7公演) 東京グローブ座
8/14 夜公演『エリザベート』帝国劇場
8/17 夜公演『オリエント急行殺人事件』
9/7,8『カノトイハナサガモノラ』梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ
9/22 昼公演『Little Women』シアタークリエ
9/22 夜公演『THE CIRCUS!-エピソードFINAL-』新国立劇場 中劇場
11/4『どれミゼラブル!』(大千秋楽) 電力ホール
11/16 昼公演『渦が森団地の眠れない子たち』多賀城市民会館 大ホール
11/23 昼夜公演『天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~』東急シアターオーブ
11/30 昼公演 青山郁代 4thソロライブ『CARNET』(ゲスト新田恵海) Com.Cafe 音倉
12/7 昼公演 『放課後の厨房男子 リターンマッチは恋の味 篇』銀座 博品館劇場
12/7(夜),8(東京楽)『天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~』東急シアターオーブ
12/14 昼公演『ロカビリー☆ジャック』シアタークリエ
12/14 夜公演『ENTA!2』(ゲスト大久保佳代子) Zepp DiverCity(TOKYO)
12/15 KinKi Kids Concert Tour 2019-2020『ThanKs 2 YOU』東京ドーム
12/31『ジャニーズカウントダウン2019-2020』東京ドーム
最後に関しては明日の予定ですが、2年振りにカウコンに参ります。去年は外れたのですが、今回は何と!自名義で当たり、しかもぼっち参戦。
当たるとは思わなかったので少し軽い気持ちだったのに…そしてデジチケなので公演3日前にQRコードがメールで来ると書いてあったけど、1日早くメールが届いて、入場ゲートだけは分かるので確認したら11ゲート…
東京ドームのアリーナは11ゲートと25ゲートなのでこれは期待していいですかね?
キンキコンで今年の遠征は終わりかと思ってたけど、この時に入ったのが25ゲートからのアリーナで東京ドームで初めてアリーナでしたよ。
そしてまた東京ドームでジャニーズの面々と一緒に年越し出来るなんて幸せです。
今年もたくさんのご縁があり、素晴らしいお席で観させていただくことが多く、たくさんの幸せな時間を過ごすことが出来ました。
特に思い入れの強い作品は『カノトイハナサガモノラ』トニセンの音楽劇でしたが、目標だった10公演観劇と大阪にもこの作品で行けたことは私にとって一番の思い出です。
ディナーショーに行けなかったのが一番の残念なことでしたが。
これに関してモヤモヤしちゃってて、でもカウコンで会えるとなったら気分も晴れました。
ジャニーズ事務所社長のジャニーさんが今年亡くなり、偉大な方を失った悲しみは大きいけれど、ジャニーさんの教えをまた新たに継承していく滝沢さんがいて、そして来年デビューするSixTONESとSnow Manが盛り上げていくのでしょう。
喪中ですがカウコンしてくれる(ウチも喪中なんですが行っちゃうけど)その気持ちだけでありがたいし、さすがジャニーさんの子供たちだなと思います。
明日のことでとてもワクワクドキドキしてますが、BBAなりに楽しんできます!
来年は自担さん率いるV6は25周年。
結局はここでお金使うことになるんだろうけど(苦笑)
では皆様よいお年をお迎えください。