10月に入り、スーパーに行くたびに思うこと。


ほぼ全ての商品が

昨年に比べて1〜2割値上がっていますよね??


恐らく相当なケチ倹約家の私


買い物をする際に、それぞれの上限金額を决めています。


が、ことごとく見直しを迫られていますガーン


例えば食品ですが


今までの基本上限購入価格→今のスーパーの価格

(全て税抜価格です)

(「基本」なので、超えても許容することもたまに有)


我が家の(安すぎる?)金額を見て引かないでくださいね〜😅


◆低脂肪乳 1L

(牛乳は高いので我が家は低脂肪乳がデフォです💦)

98円→128円

ちなみに普通の牛乳1Lだと

158円→198円位


◆豆乳 1L

148円→198円


◆肉 100g

豚肉 88円→118円

鶏もも肉 78円→108円

鶏胸肉 68円→98円

※基本的に肉は100円以上では買いません…ので、牛肉は滅多に買わない。今は特売で100円以下を目指してます。


◆魚 切り身1切れ

100円以下→約200円

鮭や鱈はいつから高級魚になったのでしょう…真顔


◆パスタ 1kg

198円→228円


◆パスタソース

98円→118円


◆トマト缶

88円→118円


◆卵 1パック(10個)

158〜188円→258円〜300円


◆野菜類 1袋・パック

※1袋・パックの目安:

人参・玉ねぎ・じゃがいも・ナス・きゅうりは3つ以上

ピーマン4個以上、長葱・トマト2つ以上

白菜1/4、大根1本、キャベツ1個など

100円以下→今はこんな値段でなかなか買えないタラー

のて、安い物を求めてさまよいます💦 

もやし18円→30円


  

菓子類については、 

値上げや、1袋の量や個数が少なくなったり1個が小さくなったりっていうのはもう周知の通りですね…

それに例えば、カントリーマアムやホームパイ等の大袋菓子は200円以下でないと手を出さなかったのですが、今はそんな値段にお目にかかることもなく…😢


調味料や加工食品の値上げも言わずもがな…

2割アップどころではない気が😮‍💨


書いてみても、

1〜2割アップどころじゃないものもあり滝汗 


今日は

イオンお客様感謝デー「5%オフ♪」の日で

行かなきゃ!と眠い身体を奮い立たせて(笑)

向かいましたが



この記事を書いた時よりあれもこれも値上がっており


悩んで買えなかった物も多々…不安



こんなインフレでも

給与はそんなに上がらないですよね真顔

私の時給アップは1%未満でしたし💦


日本以外の先進国はインフレが進んでいても、給与も比例して上がっています。

対して日本は………

 

そして

こんなに値上がっているのに

外国から見れば、めちゃくちゃ日本の物価は安いらしいですよね。


昔、東南アジアに旅行すると

「安い〜口笛」って物価の安さに感動したものですが


今は日本がそう思われる国となっている様子ショボーン


円安もしばらく続く?というか進む?って感じだし


給料が安い&少子高齢化が進んでいて

労働力不足にもなっており…


日本はこの先、どうなってしまうのでしょう…はてなマーク

 


生活防衛策を考えないとならないわ真顔

と改めて思ったのでした。