先日、新社会人の上の子が初任給をいただいたことを書きました。
で、本人となかなか折り合いのつかなかった
家にいくら入れてもらうか問題 笑
お子さんが自宅通勤のご家庭は、どのくらい入れてもらってるのでしょうか?
我が家は
5万円+リモートワーク手当(数円✕リモートワークした日数分が支給されています。電気代ですね。)
を入れてもらうことに。
大学2年生の下の子は
「安っ!一人暮らししたら家賃とか光熱費とか食費とかもっとたくさんかかるじゃん」と。
下の子は、就職したら一人暮らししようと思っていて(上の子と違って打算的なので、きちんと住宅手当も出るような会社を志望しそう)自分に関係ないと思ってるから、強気ね😅
大学は奨学金を借りながら一人暮らし、社会人でも一人暮らししながら奨学金を返していた夫も
「リモートワークで昼食も浮いてるんだから、プラスで食費も払うべきだろ」
なんてことも言っており
確かに、
一人暮らしをするコストと比較すると安いけど…
家に入れる金額としてはおそらく高い方かな…?
とも思います。
2人共、厳しいわね😅
でも私は
そのお金は使わずに貯金しておいて、最終的に本人に返すつもりなんですよね。
(リモートワーク手当は光熱費として使わせてもらうと思うけど。)
これ、子ども達にはナイショです。夫には言いましたが、「甘すぎる!」とあまり賛成ではありません…
だから、本当は、確定拠出年金にしなかった確定拠出手当(子の会社は退職金制度がなく、確定拠出手当が毎月支給されていくら確定拠出年金にするかを指定する)も、ないものとしてこちらに預けて欲しい位だけど、拒否されました
さすがにそこまでは過保護か…
確かに
今の実家天国状態は、本人にとっては甘々で、
世間知らずの、将来「子供部屋おじさん予備軍」になりかねないので
本当は、一人暮らしをして、
生活していくにはどのくらいかかるのかをきちんと実感して欲しいのですよね。
本人は
「え〜、一人暮らしなんてしたくない」
なんて言うけれど
実家が好きではなくて早く家を出たかった私と違ってこのセリフが出るのは、本音を言えば嬉しくもあるのだけど
心を鬼にして 本音を言えば寂しいけど…
自宅にいる期限を決めているところです。
ここでも、私は3年、本人は5年、と折り合いがつかずにいます…💦