先日、上の子の幼稚園時代のママ友2人と

ランチしてきましたナイフとフォーク


私は上の子が小学校を卒業するまで

夫の転勤で地方都市に住んでいましたので、

その地での幼稚園のママ友です。


もう子ども達は大学4年生で、

みんな首都圏の大学に進学しています。


コロナ禍となり、

2人は地元でちょくちょく会ってるみたいですが、

私は2年以上ぶりの再会でしたニコニコ


その地方は、まだまだ

コロナに対しての警戒心が強く、

会食も制限されているし、

「県外に出るな」的なプレッシャーがあるそうで、

2人共、職場には内緒で上京しているそうです。


もちろん、感染対策はきちんとしていますよウインク


楽しかったですルンルン

女性は、おしゃべりで満たされるんですよね〜爆笑


🍀🍀🍀


そして、その前日は、職場のリアル送別会に参加。


私の職場は、コロナ禍でいち早くリモートワークを取り入れていて


要請があれば出社しますが、ほぼリモートワークです。


コロナ禍以降、数は少ないのですが、

忘年会や送別会等の飲み会も全てリモートでした。


私は、リモートだから参加できた、っていうのもあるので、楽でいいわ〜と思っていましたてへぺろ


今回は、ちょっと上の方が退職され、

都内ではリバウンド警戒期間が解除されているので

久々のリアル送別会となり


お世話になった方なので、最後にお会いしてご挨拶したい、と思い、参加してきました。


リモートだと、

距離的に会うのが難しい人とも繋がれて

コミュニケーションがとれるという利点があり、

それはそれでいいのですが


やっぱり、リアルでの会食はいいですね〜照れ


きちんと直接顔を合わせてご挨拶できたし


本当に久しぶりに直接お会いした方もいて、

リアルで会えたからこそのお話しもできました。


🍀🍀🍀


コロナ禍で、

リモートでも出来るじゃん、とか、

リモートの方が効率的でいいね、とか、

リモートで仕事や交流の幅が広がった、とか、

そういう合理的な部分も増えましたね。


それはそれで今後も活かすとして


でも、やっぱり、

リアルでの交流って必要だと改めて思いましたニコニコ


うちの大学4年生は、

完全にオンラインの楽さばかり享受しており、

年齢相応の経験値が圧倒的に不足していると思いますもやもや


リアルで会っているからこその、ちょっとした会話とか気づきって、意外と大事だと思いませんか?


2年生以降、リアルに大学に行ったのは、

ほんの数える程度、

ゼミですら、オンラインで済ませていて……

こんなの大学生活って言えないよね…ショボーンショボーン

通信大学か??って親の方が不満が……


このまま卒業なんて、ほんとに何のための大学生活だったのだろう……


気兼ねなくリアルに人と交流でき、あちこち行き来できる世の中に、早く戻って欲しいと改めて思います。