……と、職場の子育て真っ最中の若手社員に聞かれました。


ここでの介護対象は、義親ではなく実親です。

義親に対しては言わずもがなだと思うので…すみません


これ、両方経験している人は、ほぼ100%「介護」と答えるんじゃないかと思うのですが…そんなことないですかね?


ここからはブラックな愚痴になりますので…

そんなことないよ、という方は、ここでそっと閉じていただければ笑。




・子育ては終わりが見えるけど、介護の終わりは見えない


・子育ては未来や希望や喜びがあるけど、介護は未来や希望がない


・子どもは自分が望んで産んだから、修行だ……と思うことも耐えられるけど、介護は……(以下略)


・子どものわがままは仕方ないと思えるけど……(以下略)


・子どもの排泄物は汚いとは感じなかったけど……(以下略)


こうやって書き連ねると、どんどん黒い気持ちがわいてきます……もやもや


こういう気持ちって、親子関係がとても影響していると思うんです。 

自身の親が大好き、とか、尊敬してる、って方はそんなことないかもしれませんね…。


私の父は他界しているので、母になりますが、


別に、虐待された、とか、放置された、とかはないんです。 


むしろ、親としてやるべきことはキッチリやっていた。

家も常にキレイに保ち、家事も完璧を心がけていて。


でも、合わないというか、「好きではない」のです。

相性の問題かな…人として、友達にはなれないタイプだと思います。

私の人間ができてないのかもしれませんね…すみません。


幼少期から、母はただただ怖く、口うるさい人でした。


甘えられなかったし、甘えたいと思えなかった。

素直に感情を出せず、いつも顔色を伺っていました。


例えば、熱を出すと、

「大丈夫?」という言葉も「大丈夫なの!?(また!?まったくもうプンプン)」みたいなニュアンス…分かりますかね?


具合が悪くても怒られるのが怖くて言い出せず、悪化して気づかれ、「なんですぐに言わないのムカムカハッ」と怒られる悪循環…笑


他にも色々ありますが、長くなるので割愛します…


自分が家庭を持った立場で俯瞰してみると……


亭主関白の夫(私の父)、義母(私の祖母)と同居、年子の子育て。


自分の夫は家事は一切せず、妻が夫にひたすら尽くすのが当たり前という価値観。暴言もあり、今でいうモラハラ夫。


そんな環境の中、


母はめちゃくちゃ真面目、完璧主義、世間体を気にする人なので、


子どもに対してイライラしたり、ヒステリックにあたったり、厳しく口うるさくなってしまったり、

というのは、納得はできなくとも理解できます。


でもなぁ…自分が子育てしてみて、母の子どもに対する態度に納得出来ないことは多々あるんですよね…

まぁ、子育て環境が違うと言われればそれまでですが、でも、それを選択してきたのも自分自身だし…。


また、加えて、何かと人と比べてしまう、超ネガティブな性格。察してちゃん。頑固。

一言で言うとめんどくさい人です。

歳をとるとそれらに拍車がかかります…もやもや

正直、一緒に過ごしていて楽しくない。気持ちがどんよりしてしまうんです。

私の人間ができてないのかもしれませんね…すみません。(2回目)


私にとって父は「こういう人とは絶対に結婚しないぞ!」という反面教師でしたし、

母は多分、

自分は色々犠牲にしてこんなに家族に尽くしてきたのよ!

という自負があると思います。


そして、お金がないとか色々と我慢しているとかよく愚痴っていますが、今の所、自分の資産と年金で老後の生活はまかなえていて、私に金銭的には負担はかけていないので(とはいえ、あと10年はもたないですね…多分)、

娘の私からこんなふうに思われているのは気の毒だな…とは思います。


とにかく、実の親とはいえ、母と接する時は結構ストレスなのですが、今、サポートの必要なことが頻繁で、都度『女優』となって接しています笑。

頻繁過ぎて、最近は演じきれていないかも…苦笑


そろそろ、一人暮らしが限界に近づいていると思いますが、同居は私のメンタルが壊れると思うので、避けるつもりです。

母の本音は、私からの同居の言葉を待って、娘の申し出だから…とそれに同意するのが理想なんだと思います。

あるいは、介護支援にあまり頼らなくていいように、娘の方から自発的に快く頻繁にお世話に通ってくれるとか。

(あくまで受け身で、というのがポイントです💦)

そういう良好な母娘関係も多いかもしれないですよね。

なので、こんなに頑張ってきたのに惨めだとか寂しいとかいう気持ちになっているのでしょう。でも………

私の人間ができてないのかもしれませんね…すみません。(3回目)


母も私にとって反面教師なので、私と子ども達との関係は良好な方ではないかな?と思っています。

少なくとも、2人とも、私には言いたいことは言えているはずです。

上の子に対しては、愚痴も多いですが…😅それでも仲は悪くないはず。

また、2人とも自己肯定感も持てていると思います。

(昔は自己肯定感を育むという概念はなく、謙遜し自分を卑下することが美徳な感じでしたよね…)


自分に介護が必要になった時の身の振り方も、反面教師です…。