上の子は、コロナ禍で大学でのリアルな付き合いがなくなってからは、中高の友達とばかり付き合っています。

まぁ、コロナ禍になる前からよく遊んではいましたけど、リアルで会えなくても、夜な夜なzoomとゲームを繋いで遊ぶことも増え、そこで楽しめるから大学の友達がいなくても全然寂しくない。

外出制限でお金を使う遊び方をしない(オンラインで完結する)から、バイトの必要性を感じず面倒くさくなり、バイトをほとんどしなくなった。

 

こんな生活、どう考えても年齢相応の経験値が足りない気がしますえーん


中高からの長い付き合いの、気の置けない友達とただ楽しむのもいいのですが、人生について…なんて深い話にはならないようです。

だから、自分について深く考えることもしない。

バイトで社会の厳しさや仕事で得られる達成感に触れることもない、人間関係で悩むこともない。

時間で動く必要があまりないので、生活リズムもグチャグチャ。

ただただダラダラと毎日過ごしている…もやもや


色々な経験ができる貴重な大学時代に、この時間の使い方はどうなんだろう…もったいなさすぎる…と、この2年以上、親の私がモヤモヤしっぱなしですショボーン

このまま社会に出てやっていけるのか?えーん


コロナ禍でも、充実した学生生活を送っている人も多い。

コロナ禍だからこそ、できることを探して頑張っている人も多い。

私の友達のお子さんもそういう子多いです。

だから、うちの子がこんな風になっているのは、コロナ禍のせいにするのは甘い、

分かってはいるのですが…


リアルで通学する機会を大学生だけ奪われるなんて…タラー


普通に大学生らしい生活を送ることができていたら…と思わずにはいられない気持ちもあるのです…。