東京旅行 | アスペルガールとJIA(若年性特発性関節炎)の予後

アスペルガールとJIA(若年性特発性関節炎)の予後

2才9ヶ月の時に若年性特発性関節炎少関節型と診断されて、
9才10ヶ月の時に血球貪食症候群が発症し、その覚え書きとしてはじめた。
伝染性単核症(EBウイルス)と診断される。
→基礎疾患と不登校
→21年3月繊維筋痛症疑い

2月4日





ご訪問ありがとうございます。


ここ最近好調の娘ですが、

このブログは
娘の体調不良による不登校と
  既往歴
   若年性特発性関節炎少関節型(現在は寛解)
   EBウイルス(伝染性単核症)
アスペルガー気味の様子
を記したものです。






好調とはいえ
前回の更新から
欠席1回、遅刻2回
と体調不良を訴えてます。
(2週間でこれなら良いかな?)



私立中学の進学が決まって
チェロ・ピアノのレッスンに加えて
公文、ECCも復活して
先週は英検も受験しました。


3級とはいえ、3回目の受験タラー
前2回ともあと1〜2問ってところで落ち
今回も同じような結果になりそうガーン
と思っている私台風



本人は言い訳しませんが
勉強は2週間もやってないので…
次の6月に向けて単語や熟語を
覚えてもらいましょう





先週は少し雪化粧品しました。
英検受験の朝でしたが、
ホテルバイキングへ行きました。
これは12年前からの恒例行事ナイフとフォーク


12年前、まだ娘が生まれる前
当時出張ばかりだった夫が

私にもホテルの朝食バイキングを
食べさせたい。
しばらく行けないだろうから…

と言って連れて行ってくれた。
酷い腹痛だったので、ほとんど食べれずタラー
それが陣痛だったとも気付かずアセアセ
そこから娘が出て来るまで
5日もかかりましたが…(❁´ `❁)

そんな事もあって毎年行ってます。





今週の土日は久しぶりに東京へ飛行機くもり



着いた日は午後から上野を散策して
夜は人形町のフランス家庭料理の店へ

次の日はお祝い初スカイツリー
そして銀座をぶらぶら

都会へ行くと歩いてばかりで、
私はかなり疲れましたが

娘はかなり元気。体力がついたなぁ

そろそろ、ディズニーランドUSJに
連れて行ってあげたいなぁ
(娘はメリーランドすら苦手なので未体験です)



夕方のフライトで帰宅しました。




早く寝たはずなのに、
今朝はしんどいを猛アピールしてましたが
私はそんな娘には取り合わず


しんどいなら先生に言いなさい。
迎えに行くから…


と言って追い出したら、
放課後まで大丈夫でした。


春一番も吹いて
気圧の変化も大きいので
体調不良があっても不思議ではないが
頑張っている娘。





さて明日は学校へ行ってくれるかな?






今日も最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。