土曜日、午前中勤務と作り置き。 | ふわゆら日記。

ふわゆら日記。

13歳で摂食障害になり、28年が経ちました。
愛犬中心の生活を送る中で、闘病、食事、オシャレ、愛犬ネタ…色々赤裸々に綴っています。

今日は8時半〜12時半の午前中勤務でした。
請求書の金額を合わせ、請求書の封入作業をしました。
あっという間に時間が過ぎた。
事務室の人数も少ないし、土曜日や祝日の方が働きやすいかも。
ちょっと気持ちが楽でした。

帰宅途中おでんとアジフライ購入。

昨日の唐揚げの残りと作り置きしていたほうれん草の胡麻和えの残り、トマト🍅、きゅうり。
以前から香取くんのお母さん食堂のCMで見て買って食べて美味しくて気に入った汁なし坦々麺の冷凍。
これが食べたくて食べたくて。
夕飯食べて眠たくなり、ちょっと寝たけど8時頃目が覚めて、シャワー浴びる間にご飯炊いて。
来週のお弁当ようにまたご飯を小分けにして冷凍。
後は茹で卵を茹で、卵3個で🥚卵焼きを作り、ブロッコリー🥦を茹で、株の酢漬け、株と豚肉の炒めをつくりました。



明日彼と食べたらいいかなと、チキンのトマト煮込みも。

パスタ茹でて絡めたら美味しいかな。
そろそろ寝なくちゃ。
おやすみなさい。