ユノ「チャボングン」撮影中のエピソート | 東方神起と運命共同体まゆまゆ

お借りしてきました。
転載する場合は最後の注意までお読みになってください。

ただただ涙が溢れてきました。
本当に愛おしい二人です。
永遠の愛を誓います・・・




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ユノ 「地面にヘディング」スタッフの話(日本語訳)

(韓国語 → 英語 → 日本語の翻訳記事です)



ここに、感動的だけど、ユノ(とほんのすこしだけチャンミン)のちょっぴり悲しいファンレポがあるの。

ファンの知り合いが放送局で働いていて、そのまた知り合いが、「地面にヘディング」のスタッフだったらしいの。だから、又聞きで聞いてきた話なのだけど。



1. ユノは口が堅い



忙しい撮影(スケジュール)だったけれど、スタッフはある時点で何人かのメンバーが訴訟を起こしたことを知ったみたい。

スタッフは(ユノを)慰めてサポートしてあげられるかもしれないと思い、事情を聞いたと。

ユノはただ微笑んで「ちゃんと解決しますから」とだけ言ったと。

それから先はその話をすることには気が進まなかったみたいだったから、このスタッフも、それ以上のことを聞くことはしなかったと。

ユノは最後の最後まで、このことについて口を開くことはなかったと(スタッフも知りたがってはいたみたいだけど、聞かなかったと。)



2. 確かにユノは病気だったと



本当に血液凝固障害(訳者注:?)だったかどうかはわからないけど。。。(この人も又聞きだったから)

撮影は半端じゃなく大変で、肉体的にも精神的にも、ものすごく辛かったと。

彼が精神的に大変な時期だと察してはいても、彼は決してそれを見せなかったと。

自分一人で車に乗った瞬間にうめき声をあげるだろうということが予測される時でも、

スタッフが撮影が再開されると話すと、みなに心配をかけないため、笑顔で車から降りてきたと。



3. チャンミンは物静か



チャンミンはたぶん2回くらい、撮影現場に来たと。知りあいによると、本当に物静かな人だったと。

ある日、ものすごく素敵で優しげに見える人がいたので、他のスタッフに「あの子は誰?」と聞いたら、

それがあのDBSKのチェガン・チャンミンだったと。

想像していたよりもずっとずっと格好よかったから、びっくりしたらしいけれど、さらに驚かされたのは、

スターのような振る舞いではなかったということみたい。

静かに来て、まわりを静かに見渡して、静かに帰って行ったと。

チャンミンを見たスタッフが言うには、スターとしてそのような人柄たりうるのは、希有なことだと。



4.ユノは本当にファンに感謝している



ユノのファンのおかげで、撮影はスムースで進みやすかったみたい。

(撮影のために)一致団結してサッカーの観客になったし、(撮影)現場のスタッフへ食べ物の差し入れをしたり。。。スタッフによると、本当に助けになったと。

だからスタッフが「君のファンのおかげでほっとすることができる」と言ったら、ユノは本当にその言葉を気に入ってくれて、ファンについての話が出る度に、(ファンのことが)誇らしく、また感謝していたと。



5.ユノの評判はよい



ユノは、本当に撮影に一生懸命で、物凄く人柄がよく評判がよかったと。

だから撮影が終了した後も、撮影スタッフはまた一緒に仕事をしましょう、と言ったみたい。

それは単なるリップサービスではなかったと。

スタッフは、本当にまた一緒に仕事がしたい若者と、ユノにたくさんの賛辞を呈したと。

だからたぶん、「地面にヘディング」の監督が、その後のユノのコンサートに行ったのね。



6.ユノのトラウマ


ユノは、すでに開けてある飲み物を飲むことができないと。

あの接着剤の事件と、他にも彼が経験したいくつかの事柄で、飲み物のふたが開けられていたとか、すでにカップに入っていたとしたら、彼はそれに口をつけないと。

自分自身でふたを開ける必要があるらしく、すでにふたの開けられているものは飲まないと。

ユノは元気に生き生きとした人生を送っているように振る舞ってはいるけれど、たくさんの痛みを抱えていると。



出処: http://gall.dcinside.com/list.php?id=uknow&no=24251&page=1&bbs= & http://bbs3.telzone.daum.net/gaia/do/starzone/detail/read?articleId=8133394&objCate1=6&bbsId=S000001&forceTalkro=T&pageIndex=2
英語翻訳:lovelyunho@soompi
日本語翻訳: smiley @ OneTVXQ.com
著作権: OneTVXQ.com { One World. One Red Ocean. One TVXQ! }



転載は自由です。
但し上記全てのクレジットを明記下さい。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇