昨日(3/13)はバタバタして
夜には気を失いそうなほど疲れがたまって
しんどかったチーンアセアセ

昨日は、生理3日目
婦人科にて血液検査と内診キョロキョロイエローハーツ
まさか生理でも内診するとはビックリでした!
あとは旦那さんも検査虫めがね
結果も30分ほど待ってすぐに聞けたので良かった爆笑ピンクハート
結果は…イマイチアセアセ
運動量が少なかったらしく競馬競馬
旦那さん
『俺のは怠けとるだな、しっかりせ~w』
っと言ってたのを見て少し愛しく感じたwチュー

まだ初めての検査なので
運動量が少ないのは確定じゃないらしい
それに、体のコンディションで変わることもチュー

大丈夫ラブラブ
前向きに行こうウインクキラキラ

先生からのこれからの進め方を相談
・タイミング法
・人工授精

一般的にはタイミング法を数回やり、ダメなら人工授精に切り替えるらしいルンルン
運動量の問題があるから、人工授精は確率はタイミングよりは上がるらしいねウインクピンクハート

まだ旦那さんとは話し合い中だけだども、
タイミング法をやるより、
人工授精で確率が上がる方がいいんじゃないのかな?っと話し合いウインク
タイミングで何度も通院するより人工授精で
良い精子を抜粋し、確率も上がるなら
初めからやるのはどうかな?ってハート
私も旦那さんもその方向で進んでるキョロキョロイエローハーツ

あとは人工授精のメリット、デメリットなど負担になる事を調べて
もう一度、二人で再確認ウインクグッ

私は、血液検査はまだ結果は出てないが、
子宮も卵巣もキレイらしいOKキラキラ
良かった!

病院後、旦那さんとlunchをし、すぐに会社へ
1日バタバタで、生理も3日目で、も~フラフラでしたチーン


来週は卵胞チェック!
一体、どのくらい通院するんだろ…
会社の休みが急になってしまうので
ものすごく心配えーん
休みに気を使う…辛

このまま長期戦になると
仕事を続けていくのが難しいかも
気を使うチーンチーンチーン