昨日のおうちごはんナイフとフォーク



ホットプレートで、
ハンバーグ風ステーキ


このレシピで作るようになってから、
すっかり玉ねぎを炒めて冷ますとか、
ハンバーグを丸くしなくなりましたウインク




作り方は簡単スター

スイッチをいれていないホットプレートに

油を薄くひき、
合挽き肉をあるだけひいて、
刻みたまねぎをその上に乗せて、
混ぜておいた調味料(ケチャップ+ウスターソース+おろしにんにく+オリーブオイル)を全体に塗って
ピザ用チーズがあれば軽く乗せて、

最後に、蒸し野菜
(今回は時短のために、かぼちゃとさつまいもを事前にレンチンしておきました)を乗せたら,

蓋をして、中温10分。

完成音譜
ほったらかしハンバーグウインク



朝茹でたブロッコリーが少し残っていたので

最後に置きましたニヤニヤ笑




これにしてから
娘が得意じゃなかったかぼちゃ
🎃をめちゃくちゃ食べるようになりチョキ



🍎蒸し野菜とハンバーグ風
🍎豚汁
🍎五穀ごはん 
🍎小松菜と油揚げの煮浸し



ほったらかしハンバーグは、
我が家のリピおかずです!

ごちそうさまでした♡






さて、

娘とふたりで行ってきましたー♪



マジックと音楽と絵本のクリスマスコンサート🎄




マジックがもりだくさんで
マジックをすることに興味津々の娘は
夢中で見ていました目目


手作り楽器の紹介
とてもよい音色🎵


http://www.otomotakeshi.com/profile



彼はともだちでウインク


日本中⁉️とびまわってます✈️


20年来になるのかなぁ。


ピアノの音がすき🎹やさしい。


マジック、音楽、絵本読み聞かせで

人を幸せにできるってすごいなと思う。


糸島にも届けてくれて、ありがとう🌈





コンサート中は、撮影NGだったので、

会場はこんな感じ。

写真は、主催者さまのfacebookからお借りしました🙏






読み聞かせの本は,

たけしくんが翻訳したもので。


スライドに映し出し、

時々ピアノで弾きながら、歌いながら

4冊、読み聞かせしてくれました♪














娘は、

ぼくはびっくりマーク!

が気に入ったそう。 






私は、

カラーモンスター

大人でも共感する内容で。

きもちの整理をできるようになったらいいな♡









•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬



そこでわたし、

ずーっと迷って忙しさにかまけて

後回しにしていた


小学校での朝の絵本の読み聞かせサークルに

入会することにしました‼️


月一くらいを目標に。

早起きできるかな。

受け入れてもらえるかな。

こどもたち、喜んでくれるかな。

心配もあるけど(苦笑)

まずは、我が家にもある本を改めて

たくさんの子供達に読んであげたい想いから。


自分のためにも、一歩踏み出します✊✨
















改めて読みたい本がたくさんあって
図書館で予約しちゃいました🎵

娘と一緒に読もーラブラブ